今日は雨の予報ですが、まだポツポツで明日は晴れ予報。先日の線状降水帯の影響で、雨にはビクビクしてしまいます。羹に懲りて膾を吹く。まさにそんな気分です。適度な雨で地面の泥を洗い流して欲しいのですが、多分そう上手くはいかないでしょう。エスパルスの試合も延期となりました。これが吉と出るか凶と出るか?
我が家に9月24日から新しい家族(黒猫の月)が来たお話を、
25日のブログでご報告しました。
初めは、おっかなびっくり?部屋の隅で大人しくしていて、
時々部屋をうろついては様子を伺ったり、臭いを嗅いだり。
大人しい猫だなあって少し思いましたが、
それは完全に間違いでした。
月曜日の夜には家の中を駆けずり回る姿があり、
火曜日の27日、我が家に来て3日目には、
チョ・ナンボウが会社から帰ってくると、
足を引きずっていて、軽いねん挫で病院へ行く羽目に。
昨日も今日も、テーブルに乗って物を落とすは、
椅子に飛び乗ったり飛び降りたり。
これじゃあケガもするよなっていう元気さです。
プラもこうだったか?記憶にありませんが。
カーテンの裏側に隠れるのが好きだったり、
カラーボードの棚の隙間に入ったり、椅子に乗ったりテーブルに乗ったり。
猫はやっぱり猫でした。
まだ華奢な身体なので、
怪我だけが心配ですが、まあ、しょうがないかとは思っています。
ところで、初対面の時には胸の白い毛が月の輪熊みたいという事で、
名前の由来のひとつにもなったのですが、
家に帰ってお腹などをしっかり見ると、
うっすらと縞模様があるらしいです。
他人事みたいに言っていますが、実は私は未確認です。
子供が調べると、ブラックスモークタビーと言って、
黒の虎猫は珍しく、
性格は穏やかで優しく、甘えん坊と言われています。猫の性格は毛色が似ていれば性格も似る傾向があり、実際に黒い虎猫も穏やかで協調性を大切にする猫が多いと言われていますよ。また、黒い虎猫は、遊びに夢中になると高いところから落ちてしまうようなおっちょこちょいな事故を起こすこともあるようです。そのため、黒い虎猫を飼う場合は、事故を起こさないよう日頃から飼い主さんが注意しておきましょうね。
とねこちゃんホンポのHPに書いてありました。
我々に対し、初対面から人懐っこく、
確かに性格は穏やかかもしれません。早速怪我をしたことからも、
ブラックスモークタビーの血を色濃く持っているのかもしれません。
判らないですけれどね。
兎に角、元気に長生きして欲しいです。
さて、今年の目標である年間読書150冊。
207冊目です(今年271日目)
「侵蝕 奥右筆秘帳3」上田秀人
勝手に評価10点満点中6点
将軍家斉の御台所茂姫の輿入れから八年。時ならぬ外様薩摩からの大奥女中お抱えの報せに、奥右筆組頭 立花併右衛門は不審を抱いた。禁制の密貿易発覚を恐れる薩摩藩は、併右衛門暗殺に奔る。護衛役の柊衛悟を襲う無敵を誇る示現流の猛者たち!幕政の闇を衝く人気シリーズ第三弾。
さて、今年の目標である年間読書150冊。
208冊目です(今年271日目)
「難航 交代寄合伊那衆異聞」佐伯泰英
勝手に評価10点満点中6点
矢傷を負った座光寺藤之助を故郷の山河が優しく癒す。家臣たちに幕府存亡の危機を説く藤之助に、老中筆頭堀田正睦より新たな命が下った。豆州下田では亜米利加総領事ハリス相手に交渉が難渋していた。だが彼が暗殺されれば、江戸湾を外国艦隊が埋め尽くす。無敗の剣で国難に挑む第10弾。