時々触れる女子ゴルフの話題ですが、今週行われたKKT杯バンテリンレディスオープンにおいて、武田麗央選手が初優勝を飾りました。いつも書いている通り、初優勝の選手が増えることを望んでいますが、今シーズンも7試合が行われ、3人が初優勝を遂げました。2019年は10人、2020年は3人、2021年は4人、2022年は10人、2023年は9人が初優勝を達成。(2020年は多くの大会がコロナのために中止の影響あり)今年はどうなるでしょうか?21歳の竹田麗央がツアー初V 地元大会で「まさか優勝できるとは」(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) - Yahoo!ニュース
さて、昨日の4月13日、
エスパルスはアウェイにていわきFCと対戦し、
何とか3-2で勝利を収め、首位をキープしました。
幸先よく7分にブラガ選手が、9分に乾選手が得点。
その後、22分に失点し、前半は2-1で終了。
後半68分に北川選手の得点で突き放し、
結果的にこの得点が効き、
80分に失点するもこのまま3-2で逃げ切り勝利しました。
試合前の掲示板では、
いわきFCには楽勝との見解も書き込みがありましたが、
当たり前ですが、そんな簡単な試合になるはずもなく、
まさに逃げ切ったと言う試合内容でした。
この試合の私の中でのMVPは、前節に続きまたまた住吉選手。
やや疲労感とか、今はまだ顕在化していない怪我が心配です。
いわきFCだけのお話ではありませんが、
リーグ全体にフィジカルの意識が高くなり、
選手同士の当たりが強くなったチームが増えました。
世界を見据える中では悪い事ではないとは思いますが、
テクニックを置き去りにしてフィジカルのみを追求する姿勢は、
ちょっと違うのではないか?とほんの少し思います。
運動量で相手を圧倒することは大切ですが、
運動量だけで勝負するのは、
結局自分の首を絞めることにならないのか?
こちらもほんの少し思いました。
さて、J2の各チームのレベルがかなり均衡化しており、
第10節も、10試合中5試合が引き分けでした。
そして、1位エスパルスの勝ち点が22点。
以下、
21点、19点、18点、17点、15点が4チーム、10位が14点。
もちろんまだ10節なので、勝ち点差も少ない訳ですが、
昨年の第10節終了時点では、
23点、22点、19点、18点、17点が3チーム、16点、15点、13点。
1位と10位の勝ち点差は、昨年が10点、今年は8点。
今年の方が勝ち点差が少ないと言って良いのか悪いのか?
まあ、数字のお遊びでした。
1位のエスパルスは勝利により1位をキープ。
2位だったV・ファーレンも勝利により2位をキープ。
3位だったファジアーノは引き分けにより2位をキープ。
上位陣に順位の変動はありませんが、
エスパルスとファジアーノの勝ち点差は1点から3点に広がりました。
4位の横浜FCは勝ちましたが4位のまま。
5位のヴァンフォーレは引き分けで7位へ後退。
6位ブラウブリッツは引き分けで8位へ後退。
7位の愛媛FCは引き分けで9位へ後退。
8位のベガルタは勝利により5位へ。
9位のジェフユナイテッドは引き分けで10位へ後退。
10位のいわきFCは敗戦で11位へ後退。
12位のレノファは勝利で6位へ。
エスパルスの今後の5試合の対戦相手は、
ベガルタ・ファジアーノ・栃木SC・ザスパ・ユナイテッドFCです。
ここで最低3勝以上して欲しいですね。
もちろん昇格をモロに争う、
ベガルタとファジアーノには勝ちたいのですが、
両チームに負けてしまう事がなく、
他の3チームに取りこぼしがなければ、許容範囲かな?
まあ、まだまだ、一波乱・二波乱あると思いますが、
何とか、昇格を勝ち取って欲しいですね。
今日は、元気がないのでこの辺で。
ガンバレエスパルスです!