徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

世界女子アマチュアチーム選手権 団体戦は3位、個人戦は馬場選手が4位でした

2022-08-29 14:44:45 | その他スポーツ

晩夏という言葉があり、暦の上では、立秋の何日か前を言い、気象上では、処暑(しょしょ)を過ぎた8月23日頃から9月1日頃とされているようです。そんな中、昨日はやけに涼しく感じました。昨日の静岡市の最高気温は30.9℃、最低気温は25.2℃とそこまで低さを感じませんが、日中も過ごしやすく、夜はクーラーなしで寝られましたし、朝方は涼しさで目が覚めました。残暑のぶり返しもあるでしょうが、このまま秋へと向かっていくのでしょうか?

 

先週行われた世界女子アマチュアチーム選手権は、

まず、団体戦は首位に7打差の6位からスタートしましたが、

通算12ンダーまでスコアを伸ばし、首位に1打差の3位でした。

特に、46位からスタートした橋本美月選手(19=東北福祉大2年)は、

最終日のベストスコア68をマークし、

通算4オーバーの28位に順位を上げ、チームに貢献しました。

28位からスタートした上田澪空(みく)選手(17=共立女子高2年)は、

4バーディー、2ボギーの70で回り、通算1オーバーの16位。

そして、先日の全米女子アマチュア選手権優勝の、

馬場咲希(17=日本ウェルネス高2年)は、

個人戦首位に3打差の5位からのスタートでしたが、

5バーディ、3ボギーの70で回り、首位に1打差の通算6アンダーでした。

 

団体戦・個人戦共に1打及ばず悔しい結果とも言えますが、

チーム戦の難しさを考えれば、日本は良く健闘したと思います。

アマチュアとはいえ、ここからプロへと旅立った選手も多く、

3人の今後の活躍を期待します。

 

日本チームは3位 馬場咲希が個人戦で1打差4位/世界アマチーム選手権(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) - Yahoo!ニュース

◇女子アマチュア◇エスピリトサントトロフィー 世界女子アマチュアゴルフチーム選手権 最終日(27日)◇ル・ゴルフ ナショナル(6317yd、パー71)、ゴルフ・ド・サンノムラ ブ...

Yahoo!ニュース

 
 

全米女子アマ覇者の馬場は首位と1打差の通算6アンダーで最終Rフィニッシュ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 「女子ゴルフ・世界女子アマチュアチーム選手権・最終日」(27日、サンノムラブラテシュ=パー72)

Yahoo!ニュース

 
 

全米女子アマ女王・馬場は首位に1打差の4位 団体戦は首位に1打差の3位(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 女子ゴルフの世界女子アマチュアチーム選手権は27日、フランスのル・ゴルフ・ナショナル(6371ヤード、パー71)、サンノムラブラテシュ(6160ヤード、パー72)で最終の第4...

Yahoo!ニュース

 
 

リベンジは2年後のパリ五輪で 馬場咲希はチーム戦も個人戦も1打に泣き「悔しい思いが強い」【世界女子アマ】(ゴルフ情報ALBA.Net) - Yahoo!ニュース

<エスピリトサントトロフィー 世界女子アマチュアゴルフチーム選手権 最終日◇27日◇ル・ゴルフ・ナショナル(6317ヤード・パー71)、ゴルフ・ド・サンノムラ・ブルテシュ(...

Yahoo!ニュース

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に嬉しいゴール エスパ... | トップ | 撮り貯めシリーズこのブログ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿