![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/9bc9619869b0d10fb4300c7c5d854b04.jpg?1600164703)
朝は空気が澄んでいてほっとします。
今日は打ち合わせで富山市内に🚗💨
ついでにお買い物もいろいろと寄り道しました。
本日
自分には相応しくないかもなーーーな
高級品を買いました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/9928cd1f6a9241cf45b01392fce0d868.jpg?1600164932)
パロサントの香木のボールペンです。
はい、私にとっては高級品でございます。
けど凄くいい香りします。
良いものを持つって事も大事です。
うん、がんばろ〜
それから富山駅裏の奥田神社に。
初めて寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/0f8f63181c60c2c9c873dd85d385639b.jpg?1600165178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/37f7de30d17daedd783d79b891ac25a2.jpg?1600165179)
狛ちゃんが愛嬌たっぷりです。
そして
知らなかったのですが
奥田神社には八咫烏さんがおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/837af698c8557bb13b4bf72c096cbc5e.jpg?1600165265)
奥田神社は熊野大社の分社なんだとか。
(あってるかな?😅)
まさか八咫烏さんに会えるとは思いもしませんでした。
台座に干支が書いてあり
左手で自分の干支に触れて
右手で八咫烏さんをなでなでするといいそうです。
もちろん、なでなでしてきました😁
導いてくれるかな?
導いてくれるよね?
導いてくれてどうもありがとう😊
毎月だったか16日の早朝に
おかゆを振る舞うのだそうです。
この神社はお水も有名らしく
湧き出ているお水でお酒も作っているそうです。
手水舎のお水、すごーく勢いいいの。
16日、そう、明日。
良かったら6時半頃に奥田神社へ〜