週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

アルキン

2006年04月28日 | アルビレックス新潟
自宅のPCがピンチです。セーフモードからおそるおそる立ち上げてこのブログ更新を試みています。全然バックアップをとっていないので、今HDの中身をCDに焼いています。どうか被害が最小限ですみますように。やっぱ「リカバリディスク」のお世話にならなきゃいけないかな?


さて、アルビレックスに夢中になるようになってから、毎週4つのテレビ番組の録画をHDDに自動的にするように設定しています。

「スーパーサッカーPS」と「やべっちFC」この2つは全国版の番組ですね。アルビのニュースは少ないけれど、Jリーグやワールドサッカーの話題全般にチェックできます。白石美帆もかわいいですよね僕の好みのタイプです。まぁ、黒木瞳とか田中美佐子とか松嶋菜々子とか松たか子とか竹内結子も好きですけどね(人妻が多いな)土曜と日曜の夜に録画されるのですが、見るのはたいてい翌週に自宅に帰ってきたときです。

それから新潟限定版の番組として「とことんアルビ」と「アルビスタジアム」もはずせません。これらは短い番組ですが、アルビレックスの情報満載の番組は嬉しいです。これは土曜と日曜の夕方の5分程度の番組です。

あとNHKの「きらっと新潟」でも、時々アルビの特集をやってくれますから、目が離せません。こっちは2か月に1回くらいかな?結構いい企画やりますよね。

で、最近の僕がチェックしているのは金曜の夕方、BSN(新潟放送)でやっている「イブニング王国」の中の「アルビ王国(アルキン)」です。だいたい6時30分頃からやっています。僕は自宅から100km離れたところに単身赴任しています。金曜日は自宅に帰る日ですので、勤務終了の5時30分には可能な限り職場を出発できるように仕事の段取りをしています。職場の同僚も(単身赴任は僕だけ)「八百政さんは金曜は早く帰るのね」と認めていくれています。

金曜日の6時30分頃、僕は高速道路のPAでコーヒーを飲みながら、カーテレビで「アルキン」を見るのがここ数週間の習慣です。今日の画像は先週の鈴木慎吾選手のインタビューです。「嫌なことがあっても笑顔でいること」と語る慎吾の笑顔、いいですね。オレンジ紫さんが狂喜乱舞するかもねこの時はシルビーニョや中野選手のインタビューもありました。

で、今日はファビーニョ特集でした。ガンバ大阪戦に向けたファビーニョのインタビュー。とってもヨカッタですよ。ファビーニョの笑顔がとても素敵でした。ガンバ戦は爆発の予感がします。がんばれ!ファビーニョあと、北野選手のインタビューなんかもありました。

ウィークデイの夕方なんで見落とす人もいるかもしれませんが、金曜の午後6時30分はチャンネル「5」であります。(新潟在住のの人だけだけどね。)

さて恐る恐る「公開する」ボタンをクリックしてみます。うまくいくかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする