「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

帯状疱疹の予防接種に行ってきた。

2020-10-24 13:32:45 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今テレビで帯状疱疹の予防接種の啓もうコマーシャルが流れている。

それで今日、予約を取って予防接種に行ってきた。

帯状疱疹は、ワクチンで予防できるらしい。

ワクチンには、感染症の原因となる細菌やウイルスの病原性を弱くしたものや、

成分の一部を取り出したもの、また病原性を全くなくしたものがあり、

ワクチンを体内に接種すると、

そのワクチンの成分(細菌やウイルス)に対しての免疫力を高め、

病気の発症や重症化を抑えることができるという。

帯状疱疹の予防には、50歳以上の方を対象としたワクチンがあります。

水ぼうそうにかかったことがある人は、

すでに水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスに対する免疫を獲得しているが、

年齢とともに弱まってしまうため、改めてワクチン接種を行い、

免疫を強化することで帯状疱疹を予防します。

予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではないが、

たとえ発症しても症状が軽くすむという報告がある。

 


この記事についてブログを書く
« 第1位 みずがめ座のラッキ... | トップ | JR九州 特急ソニック青 ... »