「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県大津町  「 井手上橋 ( 塔の迫橋 ) 」

2019-08-22 15:58:01 | 熊本の石橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所在地  / 熊本県大津町室

架橋   / 文化14年 ( 1817年 )  

石工   / 猿渡吉衛     

橋長  / 6.10m   橋幅  / 3.30m

径間  / 4.70m   拱矢  / 2.00m

高さ   / 2.85m  

 

井手上橋 ( いでうえばし ) は、

県道30号線 ( 植木大津線 ) から室町菅原神社へ上がる道の井手に架かっている。

石橋は下流側が拡幅されているが、

上流側から覗くとやや扁平なアーチの石組みが見える。

 


この記事についてブログを書く
« 第10位 みずがめ座 今日... | トップ | 第10位 みずがめ座 今日... »