今日1月15日は、ひと昔?ふた昔前だったら ” 成人の日 ” だった・・・
毎月、ついたち十五日は早朝からお参りなど忙しい。
起床してフラフラするし、注意力が散漫になって、
やること全てがおぼつかない。
水玉の蓋を落とすし、数珠も掛けたつもりがポトリ・・・
清めの塩も浄めた場所が定かでない。
十五日がこんなじゃ、これから先の半月がどうなるのか思いやられる。
お参りの後の散歩から帰って血圧を測定すると102~80だった。
起床してすぐはもっと低かったと思う。
それで注意力が散漫になったのだと思う。
ゆうべは134~78だったのに・・・
どっちにしても血圧に振り回されている。
そんな今日のみずがめ座の順位は1位で、
ラッキーパーソンは、
「 首の長い人 」 である。
グッドニュースをいち早くキャッチ?
みんなの役に立つように情報を発信しよう!
二十八宿 亢 ( こう ) 婚礼、物品の購入、裁縫、種蒔きに吉。建築に凶。
今日のコトバ
上手く行った仕事は早くできる
( アウグストゥス 紀元前63~14 ローマの皇帝 )