「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

キカラスウリ(黄烏瓜)の白い花

2021-07-16 07:25:09 | 花・鳥・虫・魚・猫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キカラスウリは6月〜9月にかけての日没後から開花し、

翌日午前中から午後まで開花し続ける。

花は白色、あるいはやや黄味がかった白色で直径5〜10cm程度。

花冠は3〜6枚に裂ける。

花の先は糸状になり、長さは多様であるがカラスウリよりも総じて太い。

 

花言葉は、良い便り・平凡の非凡(あるようで少ない)・明るい希望
 

この記事についてブログを書く
« 7月15日 今日の入道雲 | トップ | 台湾カステラ 「 台楽蛋糕... »