稲の苗が作付けされた昨日の田んぼ
昨日、 「 朝の情景 」 で紹介した湖のようになっていた田んぼ。
その田んぼに稲の苗が作付けされてすっかりと様変わりしていた。
湖のような情景はほんのわずかな時しか見ることのできない景色である。
昨日はゆっくり過ごしたので、
今日はムサシの二度目の散歩から帰って庭の草取りと枝の選定などの雑用を片付け、
午後からウエイトトレーニングに励みたい。
そんなコトを思う今日の二十八宿とコトバは、
二十八宿 昴 ( ぼう ) 参詣、祝い事、新規事、婚礼に吉。
今日のコトバ
倉廩満ちて礼節を知る( そうりんみちて れいせつをしる )
倉廩は米倉の意味で、喰うに困らなくなって、
初めて人間は礼儀、節操を重んじるようになるものである。
【 類 】 衣食足りて礼節を知る。