“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

能登半島地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

2024-01-02 17:40:39 | Weblog

 元旦の朝、近くの神社に初もうでに出かけ、新年の無事をお祈り、娘、孫娘と一緒に朝食の膳を囲み、お雑煮を食べ、お年玉を上げたりしてゆっくり。10時過ぎには配達された年賀の整理。年のせいか、年賀を今年で終わりにしたいと記してあるものが2通ほど見られる。

 夕食には、息子一家が自宅に来るとのこと。

 ところが午後5時前だったでしょうか、突然能登半島地震ニュースが飛び込んで来てびっくり。

 しばらくして、佐渡の実家に電話を入れたところ、地震による被害はないとのことで一安心。

 午後7時ごろだったでしょうか息子一家が、にぎやかに自宅に。夫婦と孫娘二人。

 聞くと、軽井沢のペンションに2泊3日の温泉三昧だったとのこと。孫たちにお年玉を上げるとニコニコ顔。このニコニコ顔を観るのがおじいちゃん、おばあちゃんの幸せなんだよなぁ と独り言。

 お雑煮を食べて2時間弱ほどでお帰りになった。

 さて今日、夜が明けると能登半島の地震被害が逐一入ってくる。亡くなった人や家屋の倒壊等も甚大なよう。

 今回の震源地は地下10kmほどで浅いよう。津波もそれほど大きくなく被害が少ないようだがなんといっても地震そのものが震度7強というもののよう。家屋の倒壊による被害が甚大なようである。

 まだまだ余震が続くようですのでくれぐれも注意して行動なさるようお願いします。

 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする