洲本城の上の城へは、下の城から登っていけます。
自動車の場合は、いったん洲本温泉街までまわって、三熊山ドライブウェーを通って登ります。
大手門を通り、
馬屋(月見台)まで自動車で来られます。
10台ぐらいとめられそうな駐車場があります。
10年前に一度訪れたことがあります。
現存建築物はありませんが、山の上と思えないほど立派な石垣が残されています。
数年前に続日本100名城選定にあたりアンケートがありましたが、真っ先に洲本城に票を入れました。
南の丸 隅櫓跡
温暖な地のため、至る所に巨木が生えています。
本丸大石段
広くゆったりとした石段です。この周辺の石垣は脇坂安治在城時後半の改築とみられます。
本丸虎口
武者走台
本丸を囲む石垣です。
本丸
天守台
現在そびえ立つのは、往時の天守閣とは関係ない模擬天守ですが、1928(昭和3)年の日本最古の模擬天守のため、これはこれで文化財になりつつあります。
ただし、現在模擬天守閣には入れません。
天守台からの洲本市街地の眺望
本丸搦手虎口
搦手口
初期の頃はこちらが大手口だったそうです。
籾蔵
食料貯蔵庫が建っていました。
残念石
切り出しのため穴が掘られているのですが、掘り出されなかった石。
西の丸手前にあります。
岩盤があちらこちらに剥き出しになっており、石垣の調達は比較的容易だったと思われます。
西の丸
城の西方を守る出城です。
西の丸の半分はうっそうとした森になっています。
南の丸
本丸の南側にあり本丸を防御しています。
十二支神社がずらりと並んでいます。
八王子神社
場の空気がガラっと変わりました。
霊感とかパワースポットに鈍い私でもよくわかります。
八王子神社
御祭神は 「国狭鎚尊(くにさつちのみこと)」や「大山積尊(おおやまつみのみこと)」ともいわれているようですが、詳しいことははっきりしていないようです。
東の丸
東二の門跡
武者溜
城の東端に位置する面積の広い曲輪。
東一の門
ここから下の城へとつながる道があります。
東の丸の高石垣
登り石垣
下の城からから上の城までつながる石垣です。
日月池谷地の湧き水を溜池にしています。近くに掘られた井戸の底に日月の彫り物があるといいます。
上の城の見学時間は1時間5分でした。
帰路、ハイウェイオアシス淡路で食べたメンチカツカレー
ちょっと甘めでした。
このあと、神戸で渋滞にはまったものの、夕方帰宅できました。
自動車の場合は、いったん洲本温泉街までまわって、三熊山ドライブウェーを通って登ります。
大手門を通り、
馬屋(月見台)まで自動車で来られます。
10台ぐらいとめられそうな駐車場があります。
10年前に一度訪れたことがあります。
現存建築物はありませんが、山の上と思えないほど立派な石垣が残されています。
数年前に続日本100名城選定にあたりアンケートがありましたが、真っ先に洲本城に票を入れました。
南の丸 隅櫓跡
温暖な地のため、至る所に巨木が生えています。
本丸大石段
広くゆったりとした石段です。この周辺の石垣は脇坂安治在城時後半の改築とみられます。
本丸虎口
武者走台
本丸を囲む石垣です。
本丸
天守台
現在そびえ立つのは、往時の天守閣とは関係ない模擬天守ですが、1928(昭和3)年の日本最古の模擬天守のため、これはこれで文化財になりつつあります。
ただし、現在模擬天守閣には入れません。
天守台からの洲本市街地の眺望
本丸搦手虎口
搦手口
初期の頃はこちらが大手口だったそうです。
籾蔵
食料貯蔵庫が建っていました。
残念石
切り出しのため穴が掘られているのですが、掘り出されなかった石。
西の丸手前にあります。
岩盤があちらこちらに剥き出しになっており、石垣の調達は比較的容易だったと思われます。
西の丸
城の西方を守る出城です。
西の丸の半分はうっそうとした森になっています。
南の丸
本丸の南側にあり本丸を防御しています。
十二支神社がずらりと並んでいます。
八王子神社
場の空気がガラっと変わりました。
霊感とかパワースポットに鈍い私でもよくわかります。
八王子神社
御祭神は 「国狭鎚尊(くにさつちのみこと)」や「大山積尊(おおやまつみのみこと)」ともいわれているようですが、詳しいことははっきりしていないようです。
東の丸
東二の門跡
武者溜
城の東端に位置する面積の広い曲輪。
東一の門
ここから下の城へとつながる道があります。
東の丸の高石垣
登り石垣
下の城からから上の城までつながる石垣です。
日月池谷地の湧き水を溜池にしています。近くに掘られた井戸の底に日月の彫り物があるといいます。
上の城の見学時間は1時間5分でした。
帰路、ハイウェイオアシス淡路で食べたメンチカツカレー
ちょっと甘めでした。
このあと、神戸で渋滞にはまったものの、夕方帰宅できました。
何度か足を運んでますが、ここは知りませんでした~汗
最古の再建模擬天守・・・竜宮城に見えてしょうがない・・・笑
そう竜宮城にみえます!10年前「まったく、しょうもないもいもん建ててまったく。でもせっかく近くに来たので寄ってみよか。」程度の気持ちできました。すると、壮大な石垣跡に驚いてしまいました。
この神社は洲本城築城以前から合ったそうです。