橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

増島城

2023-11-28 | お城巡り(その他)
11月下旬というのに路肩に雪が残る道をバイクで走って、増島城へやってきました。


増島城はJR高山本線飛騨古川駅の南東、荒城川の右岸、古川盆地のほば中央に位置しています。
1573〜1592(天正年間)年、飛騨国を攻略して領国とした金森長近によって、高山城および支城として萩原諏訪城とともに築かれました。
退いて守る山城より、進んで攻める交通の要所を求めて、ここに平城を築いたそうです。

1615(元和元)年、幕府の一国一城令により、城名を廃して古川旅館と称しました。
金森氏の移封後3年、1695(元禄8)年に古川旅館は破壊されました。


天守台と堀が数少ない遺構です。


天守台には増島天満神社が祀られています。


天守台の二方に堀が残されています。





堀には立派な鯉が泳いでいました。


天守への登り口




神社の拝殿


合祀されている稲荷神社


神社への参道
コンクリートでできています。


手水舎


小学校のグランド
天守以外の本丸部分は飛騨市立古川小学校と岐阜県立飛騨吉城特別支援学校が建てられています。


小学校の校舎
地中には遺構が保存されているため、杭を打ち込まない低層建築とする必要がり、2階建てです。

本丸があったと思われる周辺を歩いてみました。
北側


南側には荒城川が流れています。



天守台の左は特別支援学校です。
グラウンドは小学校と共用みたいです。


天守台にある増島天満神社の参道のように並木があります。
ここも学校の敷地でしょうか?


小学校の校舎


まわりは盛り土がしてありますが、これは学校の整備を際にされたものでしょうね。





所要時間:25分

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐和山城 | トップ | 高山城(飛騨国) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-11-28 04:31:23
これは200名城ではありませんよね?笑

金森長近と聞くと、信長の小姓衆のイメージでしたが、江戸期に???と、改めて調べてみると、柴田勝家、秀吉、家康とうまく立ち回って戦国時代を生き抜いたと・・・
返信する
江戸中期まで続く (橋吉)
2023-11-28 06:20:58
金森長近は飛騨を治め、江戸時代は高山藩の藩主となりました。数代続いた後、奥羽上山藩しばらくして美濃郡上藩に転封されました。郡上藩主の時に、一揆(郡上一揆)の責任を問われ、盛岡藩に預かりのみになってしまいました。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(その他)」カテゴリの最新記事