橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

手回し発電ラジオ・ライト

2010-03-08 | 防災


ようやく手に入れました。
以前から欲しいと思っていたのですが、防災グッズというのはついつい忘れがちになってしまいます。それって平和ぼけということなんでしょうか。

当たり前ですが、手回し発電ライトは電池が要りません。
その分エコであるとも言えるるのですが、それ以上の意義があります。
以前、避難袋の中にミニマグライトを入れておきました。
久しぶりに点検してみると、点きません。さらに電池交換しようにもふたが固着してあきません。液漏れして固着したのでしょうか。
非常時にこんなんではお話になりません。
電池を使用しないライトは正解なのです。

ホームセンターで1,980円で購入したのがコレ!
安物の中国製で期待はしなかったのですが、これがなかなか良くできています。
LEDライトは必要じゅうぶん程度の明るさですが消費電力が少ないようで少し回しただけで長時間点灯できます。
ラジオもチューニングしやすく、特に我が家はFM電波が受信しにくいのですがこいつはバッチリとらえます。
各メーカーの携帯電話への充電も可能です。コネクタはなくしがちなのですが収納する青い袋が着いているのはありがたいです。
あと、サイレンにもなり音量と赤く点滅することにより緊急状態を知らせることができます。

スイッチ類がちゃっちいです。少々値段が上がってもいいからもっとしっかりしたものにしてほしかったです。

これが活躍する日がこないことを祈るばかりです。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津城 | トップ | 自作4号機大改造 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
備えあれば、憂いなし (たんぽぽ)
2010-03-08 06:22:46
我が家にも確かあったはずです。
奈良という地域柄、災害には無関心になって、どこかへ収納したっきりです。

でも、こんな多機能ではなく、ライト、ラジオ、携帯充電器くらいだったと思います。
来ては欲しくない、東南海・南海地震などに備えて探してみます。

災害には無関心なところがありますが、地域のためにと、「防災士」の資格をとりました。
この資格が活躍しなくて済みますように・・・
返信する
備えておきたい (橋吉)
2010-03-08 06:28:38
>たんぽぽさんおはようございます
東海地震も心配ですし、我が家は低地なので洪水の心配もあります。けっこう以前から避難袋は用意してあります。中身は着々と揃えておく予定でしたが、着・・・・・・・・・・・・・着・・・・・・・・・とい感じです。
返信する
備えなければ (ひえぴた)
2010-03-08 19:40:00
こんばんは。
防災グッズ、備えなければと思っているのですがいまだにありません。
こればかりは災害に遇ってからでは遅いという話ではないので、本気で準備しようと思います。
返信する
経験では (タケ)
2010-03-08 20:27:29
こんばんわ!
災害時は都心部なのか、山間僻地なのかで必要となる物は自ずと変ってきます、「こうなったら、どうする」という事を考えて必要最小限に留め、その中でもこの手回しライトは役に立つと思います!私が被災した時は、水や食料よりこうした電気物特に当時は無かったですがやはり携帯の充電器とライトは必需品であとバール、大型ハンマー置き場所があれば小型ユンボくらいがあれば完璧です!このライトはキャンプ時にも役立ちます(携帯充電)!
返信する
手回し発電 (11-11)
2010-03-08 21:24:22
こんばんわ
正直なところこの商品の実用性には疑問を持っています。発電するにはそこそこのスピードでハンドルを回さなければならないように思います、そうするとお年寄りや小さな子供の力では十分に発電する事が出来なくて役に立たないような気がしていますが如何でしょうか?
昨年、山の中でタケさんにお借りして携帯を充電しようとしたのですが、非力な私では殆ど充電出来ませんでした。
返信する
Unknown (ムック)
2010-03-08 21:24:30
昨年、父が他界して持ち物整理をしていたら、手回しの懐中電灯(ラジオ付き)があったのを思い出しました。
自分も乾電池ライトはイザというときに使えなくなる危険性を考えて、ソーラーLED電灯を買ったことがありますが、ソーラー充電に時間がかかるわりに明るさは全然ダメで、これは失敗でした。
返信する
時代はLEDか・・・ (石井さん)
2010-03-08 21:46:03
やはりこういうときは経験された方に教わるのが一番賢いですよね。
手回しではダメですか・・・どのみちLEDなら乾電池式でもある程度長く使えそうですが。
電池は消耗、劣化するので定期的に交換・・・って、言うのは簡単ですけど、いざとなるとなかなか・・・・・
返信する
手回し充電器 (空豆)
2010-03-08 22:12:16
これ 使えそうですね
以前確か何かの景品で貰った携帯電話手回し充電器を使ったことがあります
充電にはそこそこ時間がかかるようでした
返信する
徐々に (橋吉)
2010-03-09 06:02:06
>ひえぴたさんこんにちは
防災グッズは少しずつ買い足しています。最終的には家族の人数分避難袋を作るのが目標ですが、まだ2人分しかできていません。資金面の問題ではなく、ついつい忘れがちになるのです。
返信する
小型ユンボは (橋吉)
2010-03-09 06:05:25
>タケさんこんにちは
そう言えばキャンプでケータイの電源切れで連絡不能になったおじさんの話を聞いたことがあります。小型ユンボは避難袋には入りそうもないのであきらめます。
返信する

コメントを投稿

防災」カテゴリの最新記事