3月8日(日)、いよいよ開幕戦です。朝9:30には大学を出て、会場でリハーサルをした後、14:05キックオフでした。プロサッカーの試合は初めて会場で観戦しました。徳島ヴォルティスと愛媛FCのサポーターの応援合戦は見事なもので、試合中ずっと大声で叫んでいるのには驚きました。あれでは試合後に声がかれるのも当然ですね。昨日は大雨でしたが、試合時間になると全くの快晴になり、サッカー場の芝生も美しく映えていました。この日に合わせて、剣道着の上下を新調し、背中に「四国大学書道」の字を刺繍で入れてもらいました。きりりとした後ろ姿です。
この日のメンバーは、杉本佑夏、兼田千聡、米澤優香、平野安美、門田悠の5人です。1~2年生の俊英です。
会場には、開幕戦ともあって観客がたくさんきていました。発表では7860名だったそうです。約8000人の前で演技するので、学生も多少緊張しています。会場は海に近い場所で風が強いので、ブルーシートが飛ばないように、ボールボーイの皆さんが周りで押さえてくれています。ボールボーイの皆さんは、鑑賞するには最高の特等席です。
まずは、門田君の演技。男子らしい力強さで、凛々しさにあふれています。文字はボルティスカラーの青です。
次は杉本さんの演技。女子のしなやかさを感じさせる演技。後ろでは、3名の1年生女子が可愛らしい踊りで花を添えます。
作品が出来上がりました。ヴォルティスの今後の活躍を祈って、「挑戦」の2文字。下にはあらかじめ、Keep going forward 2015と書いてあります。最後に印を押しました。MCは米澤さんです。
試合は0対0で引き分けでした。シュートチャンスは何度かあったのですが、両チームとも最後の詰めが甘い感じでした。今後も頑張って良い試合を見せてくれるとうれしいです。