山野草
■午後の部■蛇紋岩地にて③11/16
参加者のなかから近く「ミズオオバコ」が咲いているとの声があがった。「え~今頃!?」と言うわけですぐ移動。
ミズオオバコ
本来の開花期とは違ってはいるがなかなか綺麗。水量が減って花が綺麗に上を向いていないのが残念ではあるが標本採取もできたのでとりあえず一応ここで解散。
移動し川辺近くでまだ咲き残っているというクサヤツデを見る
今年は沢山咲いたので花期が長い。何度見ても好きな花は飽きません。
昼食をようやく済ませたのでさて「どこへ行こう!」地元の花好きがいるので案内をお願いしてあれこれ見て回ることになった。
キチジョウソウ
嬉しいねえ。此花なかなかお目にかかれないもの!緑の葉はしばしばあれど花ない。適度な太陽光線が必要なようだ。11月に此花を見られたから「来年は幸せが訪れるかも~」って思った。
帰化植物で食用に栽培されているという蔓性のもの・・名前は?
花時はまっ白できれいだったでそうです。名前ご存じの方ご教授お願いします。
タイキンギク
海辺に多いこの花、なぜかここの山にあちこち生えています。ムラサキセンブリを見たついでにみられるのもうれしいですね。
ハリナスビ
エビヅル
赤く見事に色づいた葉が目立つが美味しいブドウの実は無しでした。・・・・
道路脇で見つけたのは多分ヒメネズミの巣・・上手くこじんまりと作ってありました。
暑いくらいの土曜日はあちらこちらと移動して初めての花も含め沢山見てまわりました。雰囲気の良い花咲く場所も教えてもらい来年又楽しめると今から待ち遠しいくらいです。いつもいつもありがとうございます諸先輩の皆様!!。
■午後の部■蛇紋岩地にて③11/16
参加者のなかから近く「ミズオオバコ」が咲いているとの声があがった。「え~今頃!?」と言うわけですぐ移動。
ミズオオバコ
本来の開花期とは違ってはいるがなかなか綺麗。水量が減って花が綺麗に上を向いていないのが残念ではあるが標本採取もできたのでとりあえず一応ここで解散。
移動し川辺近くでまだ咲き残っているというクサヤツデを見る
今年は沢山咲いたので花期が長い。何度見ても好きな花は飽きません。
昼食をようやく済ませたのでさて「どこへ行こう!」地元の花好きがいるので案内をお願いしてあれこれ見て回ることになった。
キチジョウソウ
嬉しいねえ。此花なかなかお目にかかれないもの!緑の葉はしばしばあれど花ない。適度な太陽光線が必要なようだ。11月に此花を見られたから「来年は幸せが訪れるかも~」って思った。
帰化植物で食用に栽培されているという蔓性のもの・・名前は?
花時はまっ白できれいだったでそうです。名前ご存じの方ご教授お願いします。
タイキンギク
海辺に多いこの花、なぜかここの山にあちこち生えています。ムラサキセンブリを見たついでにみられるのもうれしいですね。
ハリナスビ
エビヅル
赤く見事に色づいた葉が目立つが美味しいブドウの実は無しでした。・・・・
道路脇で見つけたのは多分ヒメネズミの巣・・上手くこじんまりと作ってありました。
暑いくらいの土曜日はあちらこちらと移動して初めての花も含め沢山見てまわりました。雰囲気の良い花咲く場所も教えてもらい来年又楽しめると今から待ち遠しいくらいです。いつもいつもありがとうございます諸先輩の皆様!!。