お仕事の参考資料などを探しに上野へ。
なかなかいいのがないなぁ、そばの本。
気分を変えてランチでも、
ってことで、
アトレの「コカレストラン」へ。
ランチは10種類以上あってすべて980円。
コーヒーもつかずにこの価格は、
ちょっとお高いわよねぇ。
しかも以前に比べてボリュームも確実にダウン。
お皿の大きさから変わったからね。
しかし!
それでもまた食べたくなるおいしさなんだよね。
注文したのは、
日替わりおかず(豚肉のにんにく炒め)+タイ風やきそばのセット。
いつもこの焼きそばかフォーで悩むのだけれど、
今回は焼きそばで。
ほんのり甘いココナツ風味と、
クラッシュピーナッツがたまらんっ。まじウマ~!
豚肉とにんにく炒めもおいしかったなぁ。
うーん。確かにメイン2種類食べられて、
スープとサラダとデザートついてこの値段は妥当なのかもなぁ。
さて。今日は朝ごはんはなし。
夜ごはんは、
鶏むね肉のワイン醤油ソテー。豆腐と水菜のサラダ。
ごはん実質1パイ分。なめこの味噌汁。ジャスミン焼酎1パイ。
なめこにも血液サラサラ効果があるそう。
あとは粘膜を強くしてくれるんだって。
カゼ予防にも役立つとか。
なかなかいいのがないなぁ、そばの本。
気分を変えてランチでも、
ってことで、
アトレの「コカレストラン」へ。
ランチは10種類以上あってすべて980円。
コーヒーもつかずにこの価格は、
ちょっとお高いわよねぇ。
しかも以前に比べてボリュームも確実にダウン。
お皿の大きさから変わったからね。
しかし!
それでもまた食べたくなるおいしさなんだよね。
注文したのは、
日替わりおかず(豚肉のにんにく炒め)+タイ風やきそばのセット。
いつもこの焼きそばかフォーで悩むのだけれど、
今回は焼きそばで。
ほんのり甘いココナツ風味と、
クラッシュピーナッツがたまらんっ。まじウマ~!
豚肉とにんにく炒めもおいしかったなぁ。
うーん。確かにメイン2種類食べられて、
スープとサラダとデザートついてこの値段は妥当なのかもなぁ。
さて。今日は朝ごはんはなし。
夜ごはんは、
鶏むね肉のワイン醤油ソテー。豆腐と水菜のサラダ。
ごはん実質1パイ分。なめこの味噌汁。ジャスミン焼酎1パイ。
なめこにも血液サラサラ効果があるそう。
あとは粘膜を強くしてくれるんだって。
カゼ予防にも役立つとか。