an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

ルナムーン(LUNAMOON)

2011-05-16 18:46:18 | 札幌グルメ

おさななじみ・グルメ通のH嬢と久しぶりの
ランチデート。

今回はH嬢おすすめの平岡にある「ルナムーン」に
行ってきました。

お店はテーブル数が少なくて、とてもゆったりとした
空間になっています。

お水のかわりに麦茶が出てきました。
お会計のときや、スタッフに用事があるときはテーブル奥にある
ベルを鳴らすしくみ。



前菜(トップ画像と同じ)のアップです。

左から、平取和牛、プロシュートハムのなすまき、トマトです。


前菜の続き。同じく左からサーモン、ほたて、まぐろ。
オリーブオイルにバジルを細かく刻んだもの?にパプリカ、
水菜などの飾り野菜、それに揚げたにんにくチップと、
バルサミコ酢がかかってました。
美味~

ランチはパスタと釜だきパエリアがあります。
H嬢はパエリア、私はパスタでオーダーしていましたが、
お店の方が気を利かせてくれて、シェアできるように
取り皿を持ってきてくれました。
ナイス対応です!

パエリアは火が消えたあと、砂時計を3回ひっくり返し+1分で
できあがり。


エビのスープです。エビの香りがとてもよく、クリーミー!



サラダ。ドレッシングが入ってるピッチャーが小さくて、すごくかわいい。



パエリヤ完成。フタをとったところ。毛ガニが入ってる~♪


説明を受けた通りに、魚介類をいったん皿にだし、
毛ガニをほぐしてごはんをまぜようと格闘するH嬢の図。



茶碗盛り付け完成。チーズをお好みでかけるようになってます。
魚介がホントにたくさん入ってました。うまっ!!



こちらがパスタ。パスタは3種類から選べます。
私はサーモンと水菜のカルボナーラをオーダー。外で食べるときはふだん家で
うまく作れないパスタを選ぶのです。
他に、平岡公園の梅がみごろということで、梅ととタコのペペロンチーノなんかが
ありました。

いい意味であっさりとしたカルボナーラ。サーモンがサーモン臭くない。
白ワインあたりで処理しているのかな?
たいへんおいしゅうございました。


パスタについていたガーリックパン



デザートタイムへ。
私はカフェラテをオーダー。他に、エスプレッソやワインもありました~



デザート盛り合わせ。



ロールケーキ。今はやり風の、まん中にクリームたっぷりタイプです。



マンゴー味のプリン。なめらか~



チョコケーキがのったアイスクリーム



と、フルーツ



他にミルク白玉だんごがありましたが写真がうまく
撮れなかったので割愛です。




最後は温かいお茶のサービスがありました。

これで、なんと1980円(2011年5月現在)。
この内容なら超・お得。
お食事もおいしく、リーズナブル。良店だと思います。

基本、予約は必須です。
女子会ランチにおすすめです。


LUNAMOON

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
久しぶりにH嬢とあって、近況など
報告。
いろんな話ができて、楽しかった~

■今日の小ネタコーナー2■
最近、注目しているテレビ番組といえば
白熱教室第2弾「スタンフォード白熱教室」です。
起業家育成コースの授業内容ですが、
ブレストとか見ていて、すっごーーーーい
おもしろい。
第1回目の授業は見逃したのですが、
マインドマップの描き方をとりあげて
いたみたいで、マインドマップって
今やポピュラーなノート方法なんだな~と
感じ入ることしきりです。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする