AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDの試写を兼ねて
石山緑地へ行ってきました。
石山緑地といえば。
今から2年前の2013年、初めてデジイチを手にして
行ったのが石山緑地という思い出があるのです。
(そのときの記事はコチラ。当時の写真を見ると笑っちゃいますが^^;)
こちらは古代遺跡のような石がところどころに配置された
アートな公園。
進撃の巨人ごっこもできそうな雰囲気。
前回行ったときは公園の概要がよくわからなくて、
肝心なところを見ずに帰ったというオチもあり(笑)
ということでリベンジ訪問です。
家族連れでにぎわう公園。
分け入っても分け入っても青い山、もとい、
近づいても近づいても被写体全部入る(字余り)の図。
超広角ってスゴイ。
ちなみに下図はD7200+AF-S NIKKOR24-120・F4で撮影。
怪獣みたいです。
石山緑地お約束のぐるぐる(こちらもD7200で撮影。同上)
魔法陣ぐるぐるを思い出す~
いいモデルがいたらミステリアスな作品が撮れそうな場所でした(^^♪
■石山緑地
D750/D7200で撮影