an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

ガンツウ乗船記~その5 2日目昼食寿司編~

2021-12-06 18:28:38 | 国内旅行(道外)

がんつうはミシュラン星獲得店が監修したメインダイニングのほかに、お寿司を食べることもできるのです。

淡路島 亙(のぶ)の坂本亙生氏監修のお寿司。カウンターのみ。

がんつう乗船中にいつお寿司を食べるのか事前の予約をするのですが、我々は乗船2日目の午後に予約。

これまた期待に胸が高まる

おまかせで握ってもらいます。


ここはやはり日本酒で。
龍勢というお酒。



まずは刺身を適当に出してもらいました。

あこう


まこがれい


かわはぎwithきも
これもめちゃ美味しかった~


次、寿司いきます










日本酒を飲み終えて、家人、ビールにいく


寿司もまだまだいきます






終わりに近づき、赤だし


中にもお魚が入っていた。はもかな?






しめはたまごやき


なるほど、寿司における卵焼きはこれすなわちデザートとな。と、悟った日。


どれもが全部、美味しかった。今まで食べた中で一番おいしい寿司でした。

北海道も食材は良いけれど、ここまで手をかけて昇華させた寿司がどれだけあるだろう~。
この寿司職人さんが、北海道にきて北海道の食材で寿司を握ったらば、これまたものすごいものができるのではないだろうか・・・なんて妄想しておりました。

iphoneで撮影

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする