![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/31019555c51670f30700c8bd0dc01cc4.jpg)
夏は自転車乗りまくり&ウォーキング三昧なので、
UV対策はしているものの、私は絶対に肌を酷使している方。
年をとった時の自分がコワイよ~……と思いつつ、
冬になるとあわててパックなんかしてみるんですよね。
そんな私がお気に入りなのが、LUSHの生パック。
自然派の化粧品で、さまざまなオイルの他にパパイヤだの
ヨーグルトだの、いろんな食品が入ってます。
各パックの名前も洒落ていて、「美味しい日曜日」、
「人魚姫」等々がついてます。
それだけで十分面白そう(笑)。
私が今回購入したものは、「鏡よ鏡」という
抹茶系のパック。50gで1500円ぐらい。
これ、よかったです。
何よりも香りがよくて、癒される。
パックをした翌日は、しっとり、もっちりとした
元気な肌が帰ってきました。
50gで3回分とありますが、厚塗り&広範囲に塗らなければ
4~5回分は使えると思う(←せこい?)。
5回使ったとしたら、1回あたり300円。これなら
コストパフォーマンスは安いと思う~。
生モノなので、保存は冷蔵庫へ。開封後、1週間が使用期間と
なっています。
以前、家人が食べそうになったので、それ以来、保管するときは
「食べるなキケン」という紙を貼っておいてます(爆)。
でも、ホントに美味しそうなんですよ、ラッシュのパック。
札幌ではステラプレイスとパルコにお店が入っています。
お店の人にいえばパッチテストもしてもらえます。
年末なにかと忙しい中、パックで癒されるのも
いいかもしれませんね。
■LUSH:http://www.lush.co.jp/enter.html
**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
お正月用にDOCGのワインを1本、買ってあるのですが
毎晩、仕事から帰ってきた家人に「ね~あの赤ワイン、まだ
開けちゃダメなの~?」という攻撃を受けてます。
あれは年越し用に購入したものなので絶対ダメです!(キッパリ)。
毎晩激しい攻防が続いております。大晦日まで守りぬくぞ~!
■今日の小ネタコーナー その2■
夕食の食材を買いにスーパーへ行ったら、お正月用食品を
買い求める人々で結構混雑していました。
食品も、正月用の食材がいろいろあって見ていて楽しかったです。
私はちょこちょこと何回か分けて購入する作戦。
今日はチーズを買ってきました。
人気blogランキング(地域・北海道)
UV対策はしているものの、私は絶対に肌を酷使している方。
年をとった時の自分がコワイよ~……と思いつつ、
冬になるとあわててパックなんかしてみるんですよね。
そんな私がお気に入りなのが、LUSHの生パック。
自然派の化粧品で、さまざまなオイルの他にパパイヤだの
ヨーグルトだの、いろんな食品が入ってます。
各パックの名前も洒落ていて、「美味しい日曜日」、
「人魚姫」等々がついてます。
それだけで十分面白そう(笑)。
私が今回購入したものは、「鏡よ鏡」という
抹茶系のパック。50gで1500円ぐらい。
これ、よかったです。
何よりも香りがよくて、癒される。
パックをした翌日は、しっとり、もっちりとした
元気な肌が帰ってきました。
50gで3回分とありますが、厚塗り&広範囲に塗らなければ
4~5回分は使えると思う(←せこい?)。
5回使ったとしたら、1回あたり300円。これなら
コストパフォーマンスは安いと思う~。
生モノなので、保存は冷蔵庫へ。開封後、1週間が使用期間と
なっています。
以前、家人が食べそうになったので、それ以来、保管するときは
「食べるなキケン」という紙を貼っておいてます(爆)。
でも、ホントに美味しそうなんですよ、ラッシュのパック。
札幌ではステラプレイスとパルコにお店が入っています。
お店の人にいえばパッチテストもしてもらえます。
年末なにかと忙しい中、パックで癒されるのも
いいかもしれませんね。
■LUSH:http://www.lush.co.jp/enter.html
**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
お正月用にDOCGのワインを1本、買ってあるのですが
毎晩、仕事から帰ってきた家人に「ね~あの赤ワイン、まだ
開けちゃダメなの~?」という攻撃を受けてます。
あれは年越し用に購入したものなので絶対ダメです!(キッパリ)。
毎晩激しい攻防が続いております。大晦日まで守りぬくぞ~!
■今日の小ネタコーナー その2■
夕食の食材を買いにスーパーへ行ったら、お正月用食品を
買い求める人々で結構混雑していました。
食品も、正月用の食材がいろいろあって見ていて楽しかったです。
私はちょこちょこと何回か分けて購入する作戦。
今日はチーズを買ってきました。
人気blogランキング(地域・北海道)