山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

小金井橋交差点

2012-02-18 22:42:57 | 運転・車・道路の事

(小金井街道を南から北に見たところです。前方の信号は上水桜通りとの交差点です。)

小金井街道を南から北に進んでいくと、まず上水桜通りと交わり、玉川上水にかかる小金井橋を渡ったら、続いて五日市街道と交わる交差点があります。
上水桜通りから小金井街道には入ることができず、小金井街道から上水桜通りに進むという一方通行となっています。

道路は、直進と左折が第1車線、上水桜通りへの右折が第2車線(右折専用レーン)となっています。五日市街道に右折する車は、この信号ではまだ直進車という扱いです。
ですので、五日市街道に右折する車は、直進と左の青矢印信号が出た時に、前に進みます。
するとすぐに、小金井橋の上あたり(実際には橋という感覚はありません)で、五日市街道への右折レーンがあるので、そこで右のレーンに進みます。


(1枚目の写真の位置から、さらに進んで信号に近づいたところです。近くに見える信号が、上水桜通りとの交差点の信号で、その先前方遠く(シェルのところ)に見えるのが五日市街道との交差点の信号です。)

私は以前、五日市街道に右折したかったのに、間違えて上水桜通りに右折するレーンに入ってしまって、しかたなく曲がったことがあります。
さらに別のときには、上記の間違いをしないようにと、第1車線を走っていたところ、自分はその先右折すると思っているのに、直進と左折の矢印しか出ていないので、しかたなく小金井街道を直進していったことがありました。

今日、見ていると、ある車は、この上水桜通りへの右折レーンに入りながら、そこでは右折せずに、前方の五日市街道への右折レーンに進んでいきました。やっぱりわかりにくいのでしょうね。

正しい車は、この1つめの信号で直進した直後に、すぐに右ウィンカーを出して、五日市街道への右折レーンに進んでいきます。五日市街道への右折車は結構多いので、ここでの右折レーンは短かそうです。

五日市街道との交差部分では、青信号で右折車が交差点内まで進んで待機し、対向車が来なければ進めます。しかし、だいたいたくさん来ます。
今日見ていると、1台目の右折車が待機しているときに、2台目が後ろからクラクションを鳴らし、1台目の車があわてて右折しましたが、直進車が来ていて、かなり危険な右折をする結果となりました。なんだって、クラクションなんか鳴らすのでしょうか。ここは時差式で、そのあと北からの信号が赤になって、対向車の流れが止まるので、あわてなくても安全に右折することができます。クラクションを鳴らされて慌てると、ほんとうにあぶないと思いました。
コメント (12)

小金井に行ってきた

2012-02-18 21:36:04 | 日記
今日は、クルマで小金井に行ってきた。明日は夫が3時ころまで自宅に居そうだ。そうなると、出掛ける事はできないので、夫の居ぬ今日のうちに出掛けてこようということになったのだ。

小金井公園では先週から梅祭りが始まったが、梅はほとんど咲いていない。だからそんなに混んでいない。小金井公園の駐車場に車を止め、花の無い梅林を見てからJR中央線武蔵小金井駅に歩いて向かった。小金井公園のたてもの園前あたりから、五日市街道を西に進んで、それから小金井街道を南に進む。この区間は、クルマでは何度か走ったことがあるが、道路について、検証しておきたいことがあったのだ。駅まで初めて歩いてみると、約30分もかかった。

ということで、これから書こうと思っている内容は
・小金井公園梅林について
・五日市街道と小金井街道の交差点について
・小金井街道JR武蔵小金井駅付近について
・玉川上水について

という内容になりますが、順番はめちゃくちゃでいきます。


コメント

最高気温5℃

2012-02-18 10:40:52 | 日記

今年は梅の花がなかなか咲かないという。例年ならば、2月も後半に入ると、近所の梅の木が満開になっているのを見かけるのが普通だが、今年はさっぱりである。

今日は、天気も良いのでクルマででかけようと思っていたところ、周囲の家の屋根にうっすらと雪がかぶっているのを発見。屋根がこれでは、地面も同じだ。普通の道路は大丈夫だが、普段車が走らない場所は怖い。すぐに溶けるかと思ったが、最高気温が5℃という予報である。これでは、日陰や郊外では、凍結しているおそれがある。

朝、出勤した夫が、駐車場の車を見て、フロントガラスに雪が積もって凍っているから、出かけないほうがよいと、いちいち電話をかけてきた。また、人のドライブを阻止しようとしている。日が上がれば溶けるだろうし、水でもかければよいだろう。でも、たしかに躊躇する。

梅は咲いていないので、府中や小金井に見に行ってもしかたがないし、家具屋に行こうかと思ったのだが、早く行かないと駐車場が混みあう。しかし、開店とともに行くと、駐車場の地面が凍っているかもしれない。このごろ、スリップ事故のニュースばかり見ておそろしい。いろいろ考えると適当な時間帯がない。我ながら臆病である。

何も、こんな寒い時期に無理してでかけなくてもいいだろう。
最低気温0℃、最高気温5℃で、寒いなんていったら笑われるかもしれないが・・・。

それにしても、近頃かなり太ってしまった。自分の腕の太さが以前に増して一周り大きくなったようである。何とかしなくてはいけない。散歩にでもでかけようか・・・。

そういえば、最近、ピラティスの新聞折込広告が入ってきて、体験レッスンをしているので、行ってみようかと思っていたところだ。ところが、パソコンで日程を調べてみると、今後の日程は大部分が満員になっていた。平日の昼間などは空いているが、夜間や休日は満員ばかりである。これでは、入会したところでダメではないか。何カ月か先の予約しかとれそうもない。満員なのになんでチラシなんか配るのかな~。平日の昼間を埋めたいってことなのか・・・。

同じようなことで、静岡や神奈川の旅館でバイキング宿泊キャンペーンみたいなのをやっていて、1泊2食で7800円~9800円などというのが新聞広告に載っていた。実家の母はよく友人たちと利用しているそうだ。それで、たまには実家の母と、温泉と食事でゆっくりして骨休めでもしようかと思い、母が泊まったことのない旅館などをあたってみたのであるが、予約状況をパソコンで見てみると、もうずっと先まで週末は満室である。こんなに満室では新聞広告なんか出さなくてもいいのに・・・。というか、広告出したとたんに満室になったのかな?やはり空いているのは平日だけであった。こっちも平日を埋めるためのものだったか・・・。

故郷の旅館が繁盛しているのは嬉しいことではあるものの、利用できないのは残念である。何カ月も先の日程を入れるのはちょっと遠すぎるが、そうしなくてはいけないようだ。

近日中の宿泊プランは、あきらめた。週末でも空いている旅館がありそうだが、1泊2~3万もするのは、貧乏人の我が家では無理である。実家の母はもう年なので、観光は疲れるそうだから、食べて温泉に入って寝るだけでよい。だから団体ツアーに参加というわけにはいかない。

そこで、近々ランチだけ食べに行こうかと考えているが、母は少食だから、豪華なコース料理なんか食べきれない。そういうところに行って食べきれないと、もったいないと言って持ち帰ろうとしたりする。そんなことをされると恥ずかしいから、いろいろ予定を立てるのにも考えてしまう。

洋食はダメだから、和食の店を探しているが、個室があって予約できるところは観光地にはほとんどなく、これもまた土日は混むので、人気のあるところは並んで待つしかないようだ。店は客の回転をよくして多くのお客を入れたいようだ。田舎ゆえ、あんまり雰囲気の良い店はなさそうで、ぐるなびなどを見ても、料理や店内の写真が載っているところは少ない。載っていても、こんな店?落ち着かないな、と思ってしまう。なかなか難しい。

ようやく、母が行ったことがなくて、そこそこ評判がよさそうな店を見つけたが、やはり席の予約はできなかった。また、駅から歩けない距離ではないが、タクシーで移動することになりそうだ。そのそばには、海以外には何もないので、花見などもできそうもない。
津波がきたらおしまいの場所だから、地震が来たらすぐに山の方に向かって逃げなくてはいけない。

いろいろ思い悩みすぎ・・・。
早く、暖かくなれ~~~~


コメント (2)

休眠預金

2012-02-18 00:37:34 | 日記
政府は、国民の休眠預金を使って、国の財政に利用しようと考えているそうだ。
休眠預金とは、10年以上放置されたままになっている口座のことらしい。
少額の場合は、もう要らないと思っている人も多いかもしれないが、単に出し入れをしないでいるだけの場合もあるので、勝手に使われては困るのだ。あわてて手続きをしに行く人も多いかもしれない。

私も10年以上放置している口座がいくつかある。
何度も転職をしており、そのたびに給料振込のために、職場が指定する銀行に口座を作ったりしたが、結局退職を機に、給料も振り込まれなくなり、それ以外には使う必要もないのでそのままになっている。キャッシュカードで1000円単位までは下ろしたが、それ以下は下ろせない。800円とか残っていたものは惜しいが、解約するには平日しかできないし、その銀行に行くのに電車代の方がかかったりするから、もう要らない。

そういえば、つい先日も、すぐ近所の銀行で、長年使っていなかったキャッシュカードを使ってみたところ、やっぱり使えず休眠してしまっていることがわかった。現金を送るのに、同じ銀行の口座から口座に送れば身分証明なしでATMから送れるし、振り込み手数料もかからないので、それを使おうと思ったのだった。
その時、通帳を持っていけば復活できると聞いたのだが、その後まだ行ってない。この銀行は近所にあるから時々使っていればよかった。
おたおたしてると、私のお金を政府に使われちゃうかもしれない。たぶん100円くらいしか入ってないと思うけど・・・。

実は、最近モニターを始めたので、それで入ってくる収入を、その銀行の口座に振り込まれるようにしようかと思っている。と言っても、半月で150円分くらいにしかなっていないので、この調子だと1000円になるのは1年くらい先かもしれない。しかし、いつ何かのことで収入が増えるかもしれないので、振り込み口座を指定しておきたいのだ。
普段、給料が振り込まれている口座と同じだと、それだけでどのくらいの収益になったかが実感できないので、銀行ごとに分けるのが良いと思ったのだ。でも、古い通帳が見つからず手続きができていない。行くなら早い方が良い。

それにしても、国家財政もついにそこまで逼迫してきたかという感じだ。我が家でも、お金が欲しいと思って、どこかにないかと、引き出しの隅を探したり、昔の貯金箱をこじ開けたりしているが、それと同じようなものだ。つい最近も、引っ越し前の缶の中から予期せぬ小銭が見つかったので、口座に入金して、たしにしようかと思ったばかりである。
国もそんなことをやり始めたのだから、金欠は重症だ。


(缶の中からみつけた貴重なお金 いくらあるかな~?)

休眠口座の金額は、年間800億円にもなるというから驚きである。でもたしかに、1億人以上いるのですからね。私もたぶん合計800円くらいは休眠口座に入ったままです。

中には100万円以上入った口座を放置している人もいるそうだ。1万円以上だと銀行から連絡がくるらしいが、引っ越したりすると連絡が届かない。それで放置していると全部消えて無くなってしまうかもしれない。もったいない。
そういう人は、早く休眠口座を復活させないと、無くなっちゃうぞ~
りそなでは、休眠口座管理手数料を年間1200円取るそうなので、びっくり!要注意ですよ!!!
コメント (2)