山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

HOYAは「ホウヤ」と読むはずだが

2016-03-24 00:25:27 | 日記
私が子供のころ、「ホーヤのメガネ」と言っているテレビのCMを見たことがある。
それは中高年のオバサンでメガネをかけた人が出て来て、そう言うのである。
だから、「ホーヤのメガネ」っていう言葉は、記憶の中にあった。

その当時、私の眼は視力1.5であり、一生メガネとは縁がないものだと思っていた。
ところが、今では老眼鏡がないと何も見えない。

ところで、私が今使っているメガネレンズは「東海光学」であるのだが、人と話をしていたときに「ホーヤとかニコンとかがあるんだよね」と話したら、「ホヤですか?」と言われ、その後も、私が「ホーヤ」と言うたびに「ホヤ」と言い直す人が居たのである。

それで、私は不思議になり、だいたい自分が間違っていることも多々あるために、調べてみた。

「HOYA」という会社は、もともと東京都保谷市にあったので、そこから名前がつけられたそうである。
ああ、じゃ、やっぱり「ほうや」でいいんだと思った。

私は「保谷」を「ほうや」と読んでいる。

ところが、その話を他の人にしたところ、「保谷市」は「ほやし」だから「ホヤ」ではないのか?と言い出したのだ!

ひえ~~、保谷市をホヤシという人もいるのかい????

もう、わけがわからなくなった。

で、またまた調べたわけだけど、保谷市はホウヤシである。
保谷市は今は存在せず、田無市と合併して西東京市になっているが、保谷駅や保谷高校も「ホウヤ」である。

よって、メガネの会社「HOYA」は「ホウヤ」である。

まったく、ローマ字は不便だ。漢字も不便だ。カタカナかひらがなにしてください。

と、ここで終わろうと思ったのだが、
こんなものを発見してしまい、またもやわけがわからなくなった。

和光メガネ HOYA スマホメガネ


社名を「HOYA」と表記するようになってから、「ホヤ」と読む人が多くなり、ついに「ホヤ」が多数派を占めるようになったのだろうか?
CMでもホヤと発音している。「ホヤラックス」というレンズもあるらしい。

HOYAはホーヤ株式会社であり、ペンタックスを吸収合併している。
ペンタックスっていうのは、カメラの会社だ。私が子供のころ「ペンタックス、ペンタックス、望遠だよ」っていうCMがあったけど、やっぱり覚えている人は50代以上の人だろうな~~。

わっ、you tubeにあった。

[懐かしいCM] PENTAX 「黒い男」(昭和40年代)


このCM,ちょっとイライラしたっけ。あんまり気分が良いものではないが印象に残る。

「ホーヤのメガネ」も「ペンタックス」も過去のものになり、今では「ホヤ」で通っているようである。




コメント (4)