山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

政府の指針を守ってるんだけど

2020-02-27 21:01:14 | 日記2020

私は今風邪をひいていて、喉が痛く、鼻が詰まり、痰が出て、咳が止まらない。

だから、仕事を休んでいる。

なぜならば、コロナウイルスの初期症状は風邪と区別がつかないから、軽症の人は病院には行かず、家の中にこもって自力で治すようにという指針が政府から出ているからである。

おそらく、コビット19じゃないと思うが、絶対に違うとは断言できない。

これまでの感染者も、軽症のうちに旅行などに出かけてしまった人さえいるではないか。

そして、初期症状があったのに仕事を続けていたとか、多くの人と接触していたなどと発表され、そのために他の人と濃厚接触していたので、感染者が増えたという。

そんなことがないように、風邪症状が出たら、すぐに仕事を休むようにと言われているのだ。

だが、これを本当に守っている人などはほとんどいないだろう。

今、年度末で仕事はとても忙しい。

私のようなパートタイマーでも、休んだりしたらものすごくたくさんの仕事が溜まってしまって、出勤後に消化できるかどうかわからない。

だが、万が一新型コロナにかかっていたとしたら、職場の人たちに感染させてしまうので、それを考えると出勤はできない。

病院にも行けない。

幸い、年末に同じような症状の風邪を引いたので、そのときの薬が一式残っているので、それを飲んでしのいでいる。

薬を早く飲み始めたことと、無理をして出勤をしなかったことで、熱も上がらずそれほど悪化しない。

家でのんびりしていると、楽なのだが、もしこの体調で仕事をするとなると、咳をしたり痰を出したり、ちょっと横になったりもできないので、それはそれで苦痛が増すだろうと思える。

しかし、この程度の体調不良では普通仕事を休んだりはしないだろうし、実際、今現在も仕事を抱えた正社員などは無理をして働いている人も多いようだ。

私が休むことについても、あまり歓迎はされていないと思う。

なんであのおばさんは大したこともないのに、休んでいるんだ?と言われているかもしれない。

新型コロナなんかであるわけがなかろうと判断されているのだろう。

だが、他の社員だって満員電車で通勤しているのだから、感染している可能性はあると思う。

私自身は、中国人と同じ店の中で食事をしていたり、同じ住宅に中国人が何世帯か住んでいて、その親戚が春節の休みに日本に来たりもしていたかもしれない。観光客の送迎なんかもしているような気がする。

疑いだしたら切りがないのだ。

いったい、いつどこで感染したかな?

普通の風邪でもどこからしょってきたのか、手洗いうがいもちゃんとしてるのに、どうしてかかってしまったのだろうか?

この風邪症状でいつもと違うと感じるところ。

急に熱くなるので、体温を測るが別に平熱である。

これは、更年期障害のほっとフラッシュかな?そもそも、風邪をひく前からそうだっかもしれない。

急にぞくぞくする。これは、台所で料理をするときなどに感じるが、実際に温度が低いから寒いのかも。

目が熱い。風邪のせいなのか、パソコンのやりすぎなのか不明。

苦痛を感じて布団に横たわり昼寝をしている。

寝ていても急にドキドキしてくる。脈が速いような気がする。

動いてもいないのに、なんで脈が速いのかわからない。

胸が痛い。いよいよウイルスが胸にやってきたかと思ったりするが、そのまま具合が悪くなるわけではなく、痛みも消える。

喉の痛みと咳と痰と鼻づまりは、風邪の時と同様。

コロナの話題さえなければ、ただの喉鼻の風邪だ。

なんでこんな風邪になったかというと、実家の母と話していたら、職場環境が悪いのでは?という意見だった。

確かに、一昨年くらいから風邪をひきやすくなった。

それは、スポーツセンターに通い始めたからかと思っていたが、職場で今の席になったのもそのころ。

冬は異様に暑い。27℃以上ある。

異様に乾燥している。だいたい30%くらい。29%とかだが、たまに湿度計の表示がLになってしまう。計測範囲を超えて乾燥しているらしい。

こんなに乾燥しているから、喉もカラカラで、傷んでしまうのかもしれない。

今年は、手のひらが荒れている。指も割れている部分があり、アルコールがしみって辛い。

手のひらの皮がむけてしまっているのだが、乾燥しすぎか、アルコールで荒れてるらしい。

いい加減、休んでいると焦ってくる。

明日出勤しようかと思うが、やはり日曜まで休んで完全に治したほうがいいかな。

風邪気味だったら休めという指針は建前で、多くの会社員は、熱があっても働いてるみたいだ。

コロナの確率はまだまだ低いからで、本当に万が一のことだから、そうなったときはそうなったときなんだろう。

私も働き続けるべきだったのかな。

 

コメント

隠蔽体質の日本

2020-02-27 18:29:28 | 日記2020

この頃、新型コロナの対応について、日本政府のやり方が納得できないことばかりでストレスがたまる。

国民や多くの知事、医師たちが、一刻も早く新型コロナのPCR検査が迅速に行われるように願っている。

にもかかわらず、毎日おこなわれる検査の数は、わずかである。

一方、韓国などは、急に感染者が増えているとのことだが、それは迅速多量に検査が行われていて、陽性の人が発見されているからに他ならない。

日本は、不思議にも毎日数人の感染者しか出ていないし、突然感染者でもなかった人が死亡して、死後に陽性だったことが発表されている。

だから、日本に感染者が少ないのは、ただの見せかけであり、実際にはかなりの感染者がいるはずだ。

なぜ物事が進まないのか?まるで理解できない。

国がわざと止めているとしか考えられないが、それはなぜかといえば、感染者が増えていないことにしてオリンピックを開催させようという魂胆なのかもしれない。

だが、疑わしい人の検査もせずに、治療もせず、感染者の数を隠蔽し、重症化して死者が増えたとしたら、感染者に対する死亡率が統計上、上がってしまうであろう。

日本は感染する人は不思議にも他国にくらべものすごく少ないが、かかったらだいたい死ぬということになってしまう。

もしかしたら、亡くなった人でも検査をしないままだったら、ただの肺炎で亡くなったことにされている可能性も高い。

日本には、新型コロナの感染が広まっていないものとする。

隠蔽体質である。

韓国であんなに迅速に検査が行われているし、イタリアなども感染者が増えているところを見ると、検査をしているからわかった数であると思う。

日本は恥ずかしくないのだろうか?

政治家かその裏組織が働いて、新型コロナウイルス検査の民間機関利用をせず、保険適用もしない。

日本は何をやってるんだ?

隠蔽したいんだったら、それはその勢力の利益にも何にもならないと思う。

そういう力を働かせている何者かにとっても、良いことはないはずだ。

日本のメンツにかけて、大量検査を迅速にして、治療もしっかりして、感染を食い止めなければならないと思わないのか?

北海道知事や神奈川県知事はしっかりしている。

政府は拉致があかないので、本当に各県の知事や医療関係者の人に頑張ってもらい、国を動かしてもらいたい。

マスコミも放送の中でまともなことを訴えているけれど、それが実際に取り仕切っている政府の当事者には、あまり届いていないようだ。

ある子供は、高熱が続き、肺炎になっていて何日も治らず、母親が保健所や政府の窓口に何度電話をしてもたらいまわしで検査をしてもらえないと訴えている。

それが、テレビ番組で取り上げられていたが、ただ現状が放送されただけで、それによって事態が変わったわけでもないみたいだ。

大変ですね。ひどい事態ですね、で終わっている。

いまだにその人は苦しんでいるのだろうか?

マスコミは伝えることにしかできないし、視聴者にはどこの誰かもわからないから、管轄の保健所などに代わりに乗り込んでいって、談判することもできないのか。

政府の人間は、確かに対応に追われて、それなりに頑張ってはいるのだろうけど、テレビに出演している感染症の専門医師の意見なんか聞く機会もないのだろうか?

本当に拉致があかないし、歯がゆいことばかりである。

日本は、この状況を、本当になんとかしないといけない。

 

 

 

 

 

コメント

駐車場値上げ

2020-02-27 13:51:49 | 車・運転・道路・駐車場2020

近頃は、確定申告・企業年金とお金にかかわる手続きが立て込んでいて忙しい。

それに加えて、今度は駐車場更新の連絡がきた。

こちらは、公営駐車場であるため、2年ごとの更新のたびに、抽選で駐車できるかどうかが決まる。また、駐車スペースも希望の場所を申し込み、希望者が多い場合は抽選になる。

これまでは、なんとか同じ場所を確保することができた。

ただ、両隣が大型車なので、乗り降りするときや、荷物の出し入れに、ドアがぶつからないように気をつけなければならない。

大きな物を買ってきたときなどは、駐車スペースに入れる前に出しておかないといけないし、チャイルドシートの設置なども、別の広い場所でないとできない。

それでも、置き慣れたところが良いし、他の場所とて幅は同じなので、また同じところを第一希望とすることにする。

ところで、驚いたのは駐車料金が1000円値上げになることだ。

公営駐車場ながら、料金は近隣の民間駐車場と同じにしている。車は贅沢品ということだからだろうか。

身体障害のある人は、証明書を提出すると安く置けるようである。

何で今値上げなのか?

消費税が上がったからかな?

給料なんか全然上がらないのに、こういうものが値上げされると本当にきつい。

更新手続き・・・というか、新規に申し込むようなものだから、改めて車検証のコピーも用意しなければならない。

敷金は最初に払ったものが適用されている。

本人確認のできる書類(免許証・マイナンバーカードなど)のコピーも必要で、色々と面倒くさいけど、やっておかないと車の置き場所がなくなるので、期限内に必要書類を送らなければならない。

 

コメント

一時金か年金か

2020-02-27 09:49:44 | 日記2020

私は、60歳になったので、会社は一旦退職となり、その後改めて再雇用となった。

退職前も後も、最低賃金程度のパートタイマーだから、びびたる収入だ。

勤め先は企業年金に入っていて、それも60歳で打ち切りになり、その受け取り方を選択しなくてはならない。

そもそも安月給だったので、総額が一般社員の1か月分の給料にもならないくらいである。

それを一時金でもらうか、65歳以降に年金として分割してもらうか、受け取り方を決めなくてはならない。

一時金でもらうと、退職金扱いの一時所得となり、所得税はかからないそうである。

5年後から分割してもらうと、今すぐ一括でもらうのに比べ5万円以上受け取り総額が高くなる。

但し、そこから所得税が取られるそうだ。

年金としては、生涯もらえるものではなく、5年・10年・15年などと受け取り期間を選択するようになっている。

寿命が延びているからか、一生年金を支給し続けると、年金が破綻してしまうからだろう。

期間を決めた分割支給ということになるようだ。

色々計算してみると、税金が引かれても、65歳以降に分割して年金としてもらったほうが総額は多い。

今すぐ一括でもらったとしても、すぐに必要なお金ではないから、定期預金にしておくしかないが、大した利子はつかない。

そこで、65歳になってから5年間で受け取るようにしようかな、と考えた。

微々たる金額とはいえ、お小遣い程度の入金が半年おきに入るのは嬉しいものだ。

(年金は普通2か月分ずつ1年に6回もらえるらしいが、金額が少ないと年2回になるようだ。)

そのころは、夫も働いていないと思うし、私もどうなるかわからないから、生活の足しになりそうだ。

一般的には、ここで結論が出る。

だが・・・

ふと考えると、うちは公営住宅に住んでおり、収入によって家賃が計算されることになっている。

ここで、私の企業年金受け取りが継続的に増えると、その分家賃が上昇する。

いったいどのくらい上昇するのか計算しなければならないが、これは計算できない。

収入ごとに段階が区分されていて、その境界を1円でも超過すると、上の枠に入ってしまう。

1段階上がると家賃が3000円くらいは上がるようだ。

そうなると、年間36000円も上昇する。

そうしたら、年金を分割してもらう意味がなくなってしまう。

そのころは、夫は働いていないと思うので、その分の収入が減るが、一方、私も厚生年金・国民年金をもらえるようになっているから、それが収入として加算される。

そうなると、家賃はどうなるのか?

わから~~ん

・・・

とりあえず、一時金としてもらっておいたほうが、リスクが少ないのかな?

今もらって、それをニーサとかで運用してお金が増やせたらいいけど、逆に失敗して減ってしまうかもしれないし・・・

どうしたらよいだろう?

 

コメント