最近達成した目標って、無いな~と思っていて、いろいろ考えたのだが、一番最近でも6年と10カ月くらい前になってしまうことがわかった。
それが、運転免許を取得したことで、実に49歳と5カ月くらいだったかと思う。
東京に暮らしていると、自動車は全く必要がないのだが、故郷に帰ったら車が必要だし、実家の母が年老いたら、通院などにも必要になるだろうと思っていた。
そこで、以前から45歳までに運転免許を取ろうと考えていたけど、現実生活にはなんら関係のないことなので、どんどん遅くなっていった。
そして、私より先に次女が18歳で運転免許を取ったが自宅に車もないので一度も運転しないままペーパードライバーになっていた。
次女が免許を取ったというのも影響したかもしれないが、私もついに40代も終わりそうだったころ、49歳まではどんだけ追加教習を受けても一律30万円(正確な金額忘れた)というのを見つけ、その自動車学校に入学した。
周りは20代前半の学生ばかりだった。もともと運動神経も反射神経も鈍く、あんまり運転には向いてそうもない上に、こんな中高年オバサンでは、本当に居心地が悪いというか、恥ずかしい存在だった。
自動車学校の先生も、こんなとろいオバサンには教えたくないだろ~な~と思うし、何度も追加教習を受けているので、申し訳ない限りである。自動車学校のもうけがなくなりそうだ。
そんな引け目ばかり感じて通っていた自動車学校だが、運転の勉強自体は実に楽しかった。
それは、覚えなければいけないことがはっきりしており、身につけなければいけないことも実にはっきりしているので、それさえきちんと身につければ必ず運転免許取得という目標を達成することができるのである。
試験に出ることは決まっている。その範囲をきちんと習得し、覚えればよいのである。これは、何が出るのかわからない大学入試や就職試験とは違うのである。試験官の好き嫌いで落とされることもない。公正な試験だ。
そんなわけで、3月の末に入校し、6月23日にめでたく合格!
よくやった、と自分で自分を褒めてやりたい。
あのとき、一大決心してよかった。
それも、先に免許を取った娘がいたおかげかもしれない。
その後、レンタカーを借りようとしたら、免許とりたての人には貸してくれなかったので、そんなら買うしかないわ、ということになり、思わぬ方向に進んで行った。秋に車を買い、年内にはまた自動車学校に通いオートマ解除をした。半年以内に解除すると安かったからである。運転のおさらいを兼ねてもいた。
こちらは、実際にマニュアル車で路上を運転したことは、一度もないので、実際には意味がなかったけど、所内コースを走ることで運転のおさらいはできた。
だから、6年前は、運転免許を取って車を買ってAT限定解除もしたという、自分にとっては発展の年だった。
しかし、それ以降、何の目標も立ててないので、何も達成していない。
昨年は、やっと5年もかけて1万km走ったくらいだ。
最低10年に1度は、自分にとって何か大きなことを達成したいと思っているから、50代のうちに何か達成するには、今から目標をたてて、取り組まないといけないなと思う。
写真は、全く関係ないのですが、旅行先の車窓から写した自動車学校の教習コース。(信濃東部自動車学校らしいです。)
自動車学校というものが目に入ると、懐かしくて、つい反応してしまいます。変なおばさん。
学科は私も夢中で受けて、練習問題を借りてきては家でやりました。
役3ヶ月、1発合格は熟年パワーですね!お互い(^.^)
娘に、先を越された背景も同じようで、私の話かと思うほどでした。
しかし、限定解除までしたんですね。
スゴイですね。
年下の教官は、私は意外に怖かったです。40代の教官は鋭いというか、50~60代になるとまるみが出てくるので、やさしかったような。
一方、29歳の教官は、優しかったですよ~
親と同じくらいの世代だからかな?
今となると色々いてよかったかもしれません。
でも、担任制で決まった教官というのも信頼感が持てて安心でいいですね。
限定解除したのは、とにかくもっと教わらないと不安だったからかもしれませんね。それとも、自動車学校が好きだったからかな?
私も、もっと教習所に行きたくて、限定解除しようと、思ってたもの(*^^*)
現実には、私生活が忙しく、お金ももったいないから、やらなかったけど、何回か先生にマイカーで会いに行きました。
教習所が、楽しかったと友人に言うと、信じられない!と言われましたが、マニュアル時代と違って、AT限定免許は楽だったからかな??
新しい事を学ぶ事がこんなに楽しいとは、発見の連続でしたね。
あぁ、懐かしい(≧∇≦)
確かに、マニュアルに比べたらオートマは簡単なので、若いころに、いきなりマニュアルで免許を取った人と比べると楽だったのかもしれませんね。
自分は必要にせまられて昨年30半ばで大型特殊をとりに通いました(大型特殊だと試験場の試験で取りやすいみたいですが遠いので近くの教習所でとりました)
2月だったんで学生ばっりて浮きましたね。
免許はあったんで学科免除で6時間のみの実技だけでしたが、いかんせん法令上の左右折のやり方などすっぽり忘れてて往生しました。
運転にも癖がついてしまってるんですよね。
大型特殊免許って、すごいですね。憧れます。
私も若くてもっと運動神経がよかったら、女性ながらもっといろんな免許(二種とか大型とか自動二輪とか)に挑戦したかったなあと思います。
30代だったら、全然若いと思いますが、学生に比べると、やはりかなりの年輩という感じがするものなのかな?
これから大型特殊でお仕事をされるのですよね。頑張ってください。