![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/6de498fac83e83f5073e5bab47644875.jpg)
今日もお教室から仕事スタートです。
計量が済んでいなかったのでミスしないよう準備準備でした。
「ココパインケイク」を焼きました。
デモの途中でココナッツの焼ける香ばしい香りが漂ってきて
生徒さん達「お腹が空いた!!」と大騒ぎ。
ティータイムには何個も食べてました。
たっぷりいれたアイスティーの大きなポットもあっという間になくなって
もう1ポットお変わりのアイスティーを作りました。
皆さんホントにお腹が空いていたようです。
今日のクラスは8月は夏休みだったので久々の集合でした。
今夏に鳥羽水族館に出かけた方の土産話はジュゴンのかわいさでした。
飼いたいと?思ったほどかわいかったそうです。
ジュゴンのえさ代は年間2000万円。
えさはなんだと思いますか?
なんと藻だそうです。
藻だけてあの大きなカラダを支えているのですね。
藻は特殊な藻なのでしょうか?
水族館に行きたくなりました。
ラッコに会ってみたいなぁ~
昨夜の花畑牧場の生キャラメルセットやっとゲットしました。
取れましたよ!!とご連絡しなくては。
長い長い道のりでした。
計量が済んでいなかったのでミスしないよう準備準備でした。
「ココパインケイク」を焼きました。
デモの途中でココナッツの焼ける香ばしい香りが漂ってきて
生徒さん達「お腹が空いた!!」と大騒ぎ。
ティータイムには何個も食べてました。
たっぷりいれたアイスティーの大きなポットもあっという間になくなって
もう1ポットお変わりのアイスティーを作りました。
皆さんホントにお腹が空いていたようです。
今日のクラスは8月は夏休みだったので久々の集合でした。
今夏に鳥羽水族館に出かけた方の土産話はジュゴンのかわいさでした。
飼いたいと?思ったほどかわいかったそうです。
ジュゴンのえさ代は年間2000万円。
えさはなんだと思いますか?
なんと藻だそうです。
藻だけてあの大きなカラダを支えているのですね。
藻は特殊な藻なのでしょうか?
水族館に行きたくなりました。
ラッコに会ってみたいなぁ~
昨夜の花畑牧場の生キャラメルセットやっとゲットしました。
取れましたよ!!とご連絡しなくては。
長い長い道のりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます