プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

浅野勝三郎

2022-06-25 12:27:16 | 日記
1940年
重松のアンダースロー、浅野のカーブとシュートボール、森の老練さ、石田の速球と備えた投手陣に未知数ながら吉村のオーバースローがあり、日高の度胸も加わるといふわけで、全くもって心強い限りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北井正雄

2022-06-25 12:25:10 | 日記
1936年


関大の名投手として六大学を散々こなしたりスピードもあり、カーヴもあり、コントロールも良い。得意の十字火球には大抵参らせられる。
一方の北井の投球にはそれ以上のものがあった。しばらくプレートに遠ざかっていたにもかかわらず彼の最も得意とする十字火球を自由自在に内外角に投じ、時にアンダースローのアップする球を混へて打力に可なり自信を持つ大東京打者を二安打に封じ二塁を踏んだ打者が僅か二人という成績を示した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾幸造

2022-06-25 12:19:59 | 日記
1937年
松尾がライオンを封じ込んだ好投を見せるかどうか最も注目を引く。案外疲労していないとすれば左投手独特のシュートボールはセネタース打者の手元に食い入って…


名古屋の勝利は全く松尾の善戦健投によって…
その左腕から繰り出すシュートボールは時にカーブを混用して巧みにライオンズ打者のシートを外し…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森井茂

2022-06-25 12:16:14 | 日記
1936年
一方名古屋の森井投手は球速こそないが大きく曲がるカーヴを連発し時々インシュートを交へたピッチングにセ軍のタイミングを狂はせて八回を通して三安打に押へ遂に零敗に終わらしめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田伝

2022-06-25 12:11:39 | 日記
1936年


時には出来不出来があるが左利きの軟らかいピッチングでインカーブが入ると立派な腕を示す。


1938年
山田には可成り見るべきシュートもあったが肝腎のスピードと制球力に不足したため…


1940年


山田はスローカーブの一本槍であった…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする