小芋もだけどこれからは何たって
根菜類の美味しい季節ですもんね
冬の食べ物は落ちつく感じがして大好きです
v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v
しかし^^;
今年の大根の高いこと!
こうなると大事に食べたいですよねえ
きちんと食べて身体に取り込まなくちゃ!
とにかくいつものように糠で下ごしらえをしておきます
そうしたらどんな料理にでも使えますしね
真ん中に十字の切れ込みを入れたりしておくと
火の通りも良いですよね
(とか書いておいて 本人はきっちり忘れた( _lll))
干しエビで出汁を取っておきました
ついでに鶏ガラで出汁も取りました
両方使わないとこの際悔しいじゃないですか!
味を付けないで大根をゆっくり炊いておきました
おとついにかに玉を作ったんです
そのかにを半分取って置いたのでうどんダシを煮詰めて
それにもうちょっと味を足してカニをそこに入れて
片栗で閉じてベッコウアンを作りました
ちょっとしたご馳走の出来上がり!
美味しかったよぉ(*´ェ`*∩うふうふ
根菜類の美味しい季節ですもんね
冬の食べ物は落ちつく感じがして大好きです
v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v
しかし^^;
今年の大根の高いこと!
こうなると大事に食べたいですよねえ
きちんと食べて身体に取り込まなくちゃ!
とにかくいつものように糠で下ごしらえをしておきます
そうしたらどんな料理にでも使えますしね
真ん中に十字の切れ込みを入れたりしておくと
火の通りも良いですよね
(とか書いておいて 本人はきっちり忘れた( _lll))
干しエビで出汁を取っておきました
ついでに鶏ガラで出汁も取りました
両方使わないとこの際悔しいじゃないですか!
味を付けないで大根をゆっくり炊いておきました
おとついにかに玉を作ったんです
そのかにを半分取って置いたのでうどんダシを煮詰めて
それにもうちょっと味を足してカニをそこに入れて
片栗で閉じてベッコウアンを作りました
ちょっとしたご馳走の出来上がり!
美味しかったよぉ(*´ェ`*∩うふうふ