お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

豆ご飯を作ってみました

2012-02-05 20:47:05 | 卵 豆腐  豆 乳製品
昨日は「うたごえの会」で豆まきをしました

貸主さんは一人大盛り上がりで豆や鬼のお面を用意して
私達夫婦が行くなりその手はずを整えるのに
うちのだんなを呼んでああでもないこうでもないと
そりゃ大変な騒ぎ!
とにかく賑やかなことが大好きな方ですからね(〃^∇^)o_彡☆ァハハハ!

それで帰りにお客様達にお土産にと どっさりと買い込んだ豆を
配ってらっしゃいました
でも一人当り2~3袋ってキツいですからねえ

フツーならぽりぽりとおやつで食べる所なんでしょうが
独居の人も多いし これだけ食生活が贅沢な日本では
よほど好きでないと今更ありがたがる人も少ないでしょ^^;

それに独身男性の男所帯ってお客様がいらっしゃるので
豆ご飯を作ることを提唱してみました
でも考えてみたらこの炒った豆をどのタイミングで入れるべきか
私も確信がありません♪~( ̄ε ̄;)

それで私がお客様達にこの豆で豆ご飯って作れるのですかねえ
とボケてみました
そうすると主婦歴40~50年のツワモノが揃っているから
口々に

できますよぉ!ご飯を仕掛けてその水に豆を浸けておけば
柔らかい豆ご飯が出来るから!


とありがたいお言葉が!

で 今朝私もそれに則って早速作ってみました!

材料

米  4合

炒った大豆  50~60g

塩 醤油


いつものようにお米を砥いで水加減を1合につき大さじ1杯位の
水を増量しておきます(豆が吸い込む水の量の分です)
私は普段米を砥いでからざるに上げることはしないんですよね
もしされるなら1時間程度上げておいてからもう一度浸けてください


そこに豆を入れます
表面の皮はついたままで大丈夫!
炊き上がれば全く食感に問題はありません
最低でも1時間は砥いでから時間をおきます
私は寝る前に砥いでおいて翌朝炊くことにしています


いつものように炊飯器にスイッチを入れます
私は普段ミネラルの入った塩を少量入れて炊きますが
皆さんはどうなのでしょう?
他にもサラダ油とかお酒とか寒天とか
色々入れる方もいらっしゃるのでは?
それもしてとにかく普段どおりに炊いてください

炊き上がってからしゃもじで空気を含ませるために
ご飯を切りますよね
その時に適宜に醤油や塩を足します

そりゃあ豆の香ばしい香りがサイコーですよ!

食べながら途中に梅干を入れたら相性が良かったです!
ということは 醤油や塩の代わりに梅干とかシソを混ぜ込むのも
アリって事ですわ!


しかし和食ってどれほど豆に助けられているかと
つくづく思いました
我が家は朝食は純和食ですからねえ
醤油も豆腐もお揚げもお味噌も・・・
それとおからもでしょ?(毎朝食べてます)

積極的に摂らなくちゃなあってね (-∠-)(__)うむ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする