こんばんわー!
この2日ほどだらけて昼寝ばかりしてました
暑いのに外出なんかしたくないですもんね((( ̄へ ̄井) フンッ
最近気になっているのがおからパウダー・・・・
不景気時代にふさわしい食材ですよね^^;
でも使い方次第でとても面白そうだと注目しています
白玉団子はちょっとこの2日ほど切らしたままです^^;
味噌汁にとてもおいしいからまた作るつもりですけれどね
「きょうの料理」を観ていたら面白そうな使い方が披露されていました
おからパウダーを水で溶いてそれでソースを作っていました
おからパウダーの白和え
おからパウダー 大さじ3杯
水 大さじ6杯
まずこれを作ります
愛情なく混ぜるのではなくパウダーに少しずつ水を加えて
練りあげます
それに練りゴマの白と白味噌を各大さじ半杯ずつ入れて
練ります
出来上がり~♪
これに普通サイズのトマト2つを8つ切りの櫛に切って
それを横半分に切ってこの「白和え」とざっくり混ぜます
( ´゚д゚`)エーって思います?
粉臭いのではとか思いますか?
元は豆ですからその匂いはありますが
臭くはありません
白和えの素は少しぱさつく感じでしょうが
トマトのような水っぽいものを和えるので
丁度の水分の加減になります
あまり時間を置くとご想像通りに水分が沁み出てきますよ
これまで食べた記憶のない味になります
トマトの味にもよりますがちょっと味が薄いと思ったら
白味噌を少し足してもいいかもしれません
私はおケチなのでこの白和えの素を
全量トマトに和えませんでした^^;
だから味が薄かったぁア、ハ、ハ。。。 (∩。∩;)ゞ
付け合わせというか主菜はコーン入りのサケコロッケでした
付け合わせはレタスとこの前のキュウリのピクルスでした