お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

お正月もすっかり過ぎたね

2020-01-23 08:56:32 | お菓子 飲み物 その他

おっはでーす!!(ノ´ω`)八(^∀^*)ノイエーイ

今日は生徒さんのレッスンがないのでちょっと気が楽(;´▽`) ホッ

でも夜に自治会が( _lll)

急いでご飯を食べなくちゃ=急いでご飯を作らなくちゃ  ですσ(TεT;)

とにかく誰かと何時に というのが嫌!フル(((-ωー)))フル

 

 近所のボックスストアによく買い物に行くんですけれど

なかなか面白いものを売っているので行くのが楽しい(⌒-⌒)

これまでは食品の比率が90%以上占めていたのに

最近は百均から流れてきたのかと思うようなものが

入り口付近に置かれて人目を引いてます

電磁調理器が置かれてたり パジャマの上下もあったり・・・・

竹製のお箸が一膳¥49とか 足元の小さいマットが¥90とか

でもボックスが1箱分程度の少量ですけどね

 

このお正月が済んで15日辺りになると毎年売られるのが

このきびだんご

      

     縦12.5センチ 横4センチの手のひらサイズです

( ̄_ ̄|||)…ぅおいっ!だんごってか????/( .ー .)\ はて?

しかも岡山のものじゃなくて北海道!o(@.@)oへ~

 

年に一度のこの時期にしか食べられないって面白いでしょう?

引越した翌年にひっそりとボックス1箱に入ってたのを見つけました

だんごと書かれていてなぜか棒状なのに惹かれて買ったのですが

これがなかなかおいしい^^ 4本パックでこの店では¥99~♪

開けてみますね

      

こんな波板状の紙に包まれていて・・・・それを開いたら

  

(〃 ' O')ヘぇぇぇ~ 大きなオブラートに包まれている!

今時オブラートに包まれたお菓子って超レア!

オブラートって知らない人なら剥いて食べるのかも?

       

中身はこんな風 

噛みごたえのあるもちろん甘い(当たり前)キビ餅ですな^^

薄っぺらいですよ

     

2本も食べたら少しお腹持ちがしてお茶によく合います^^

どんな所で作っているのか昨日検索しました→「天狗堂宝船」

HPって覗いてみるとなぜか応援したくなるのが面白い^^

この時期だけでなくスポットでもいいからもっと売ってほしいなあ~♪

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする