お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

広島スタイルでお好み焼きを・・・

2017-01-14 13:07:14 | 主食 麺類 なべ物 粉もの

この記事を書くのに 作り方を色々検索していたら

「広島焼き」とか「広島風お好み焼き」とかで

題をつけるとなんだか悪いみたいなので

一応自宅でのいつものお好み焼きとは

違う焼き方だよと言いたいのでこう題をつけました

どうよ^^;この気の使いよう(*ノ∀`)ペチ


広島スタイルでの焼き方はもう何十年もしていないです

子供が小さい頃の我が家では1週間の献立を立てていました

めちゃ忙しかったのでそうでもしないと

やっていられなかったからです

それで土曜日はお好み焼きと焼きそばと決めて

実行しておりました^^

何しろこんなクッキングテーブルがあるので^^

我が家の宝物でとても大事にしています


1月になってからなぜか娘が

この広島スタイルで食べたいと言い出し

そういえば長い事作った事がないと思って

実行に移しましたが 何分作り方もあやふや^^;

まあ広島の方と同じに作らなくてもいいわと

自分風に焼いてみました^^


実際はこんな風→こちら &こちら

まあお店によって個性が出て当たり前なので・・・


私が一番記憶にないのがクレープ状の生地の配合

上に乗せた記事でわかりました^^;

私は単に小麦粉を水と出汁で溶いて1時間寝かしただけ

しかも手加減がわからずやや硬かった^^;

でも焼きたては確かにコテで切りにくかったけれど

10分も経てば中身の水分で問題はなかったけれど・・・


今回のキャベツは千切りです 大体1ミリ

いつもならもう少し太くしかもざく切りで短く

今回のキャベツの量は大きな葉っぱ6枚分


いつもなら山芋が必要だし 小麦粉の量もとても多いけれど

広島スタイルなら少なくて済みます

溶いた状態でまあ200ccあれば2枚焼けるって感じ?

何しろクレープみたいな薄さでいいんですから

最後に肉の上にもこの生地を掛けますよ


焼きそば麺は3玉  鉄板の隅で先に焼いておきます

まさか生のままじゃ他の材料が焦げてしまいますしね

一応味も薄い目に「香味ペースト」でつけておきます

肉は上に乗せるので中はイカと干しエビとショウガです

ネギを入れたければ入れてください ((( ̄へ ̄井) フンッ→私ネギ嫌い


そばが焼けたところで 鉄板中央でクレープのような生地を広げます

その上にすぐにキャベツの千切りを葉っぱ3枚分をどかんと乗せて

焼きそばを半分乗せて(2枚焼くので)薄切りの豚肉を広げて乗せて

最後にまた生地を掛けて・・・

ああ 写真を撮ればよかったのに(・д・)チッ



ここでひっくり返します ̄―+ ̄)キラーン

はい キャベツが必ず飛び散りますので覚悟!!

息を絶対止めないように ゆっくり息を吐きながら

膝を緩めて屈伸をかけながら返します

はい!覚悟していても飛び散りますが仕方ない^^;

返してからかき集めれば済む事…(UU)

いつものお好み焼きなら上から抑えたりしませんが

これはちょっと圧を掛けます

3分ほど焼いて豚肉が焼けている自信があれば

鉄板の横に引きずって行って 真ん中で卵を落とします

昨日は卵が小さかったので2つ焼きました

黄身がまだまだ生の内に焼けたお好み焼きをその上に乗せます


そのまま置いておくのは問題がありますよね

何しろ強火のままですし 黄身の形を残そうとすると

間違いなくお好み焼きが焦げてしまいますから

上から黄身がつぶれるように抑えます

黄身が鉄板に流れて来てそれがやや固まったところで

ひっくり返して出来上がり!


               


すごい分厚さですよ! 見てぇ!!

ソースを掛けて(中濃ソースじゃなく)マヨネーズも掛けて・・・

写真はソースを掛けたらどんな状態か見えないと思って

掛ける前のものを撮りました(卵2個が見えてますでしょ)

コテを真上から下して切り分けます


このうまさったらないですね!

何がおいしいかというとキャベツのうまさなんです!

歯触りもすばらしい おおぉぉお!!("▽"*)

千切りにする必然性はこのキャベツのうまみを

引き出したいからですね

ソースのうまみからキャベツの味が際立ちます

いつものお好み焼きではこれは出ません!


この大きさの物 2枚完食!(-∀-)=3けふっ 


ちなみにこの日使ったソースをご紹介・・・

大阪人がソースにうるさいのはご存知と思いますが

いつもなら広島のオタフクソースと神戸のオリバーどろソースを使っていますが

この日はオタフクソースを切らしていて 京都のツバメオリソース

お初で試してみました

どろソースでも十分辛みがあるのですが 

オリソースは一段とぴりぴり来ました 

このお好み焼きには実にぴったり! 家族3人気に入りました!


素直なキャベツのうまみに感激したので

また次に作ってみようと固く決心したのでした ̄▼ ̄=)ニパッ!



               





コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壬生菜の塩漬け | トップ | 鶏胸肉と山芋の炒め物 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タカコ)
2017-01-14 15:54:05
おお~、久しぶりにお好み焼き食べたくなった。
広島風はやった事が無く、お好み焼きと焼きそばって感じだったかな?
キャベツがいっぱい食べられて、しかも美味しいのよねぇ~~

壬生菜の~、の記事リンクさせていただきました。よろしくです。
返信する
お好み焼き大好き (杏子)
2017-01-14 16:14:53
うあ~い、お好み焼き、特別篇!うまそうねぇ。
ウシシーと牛さんみたいによだれです。

すごいボリュームに圧倒されました。

わたしもときどきしますが、フライパンぎりぎりなので勇壮にひっくりかえせません。バラバラ飛び散るのが汗々ですもん。
キャベツあるし、お節はおわったし、麺類ほしい!
今夜やつてみますねぇ。
返信する
タカコさん (キミコ)
2017-01-14 16:20:20
早い!辻井くんのピアノの番組中にもうコメントが!
一番乗りコメントありがとうございます!

はい お漬物早速作ってくださったそうでありがとうございました
冷凍するってどきどきでしたでしょ?
リンクありがとうございます○┓ペコ

お好み焼き・・・大好きなので毎日・・・は要らんね 
さすがに[壁]・m・) プププ
返信する
杏子さん (キミコ)
2017-01-14 16:23:20
ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ
早速の二番乘りコメントありがとうございます!

これねえ 分厚くてフライパンはつらいかもですねえ^^;
直径をぐっと小さくして焼いてみはったら?
大きいとまた腰に来ますで^^;

今日は大丈夫ですかぁ\(´ O)<
返信する
Unknown (pico)
2017-01-14 17:27:32
こんにちは

今日は雪だ。

どうよ^^;この気の使いよう・・・・

自分で言うか”!!笑った!!

キャベツ5つももらったんでわしも
作ってみるか。

ふぅ----
返信する
picoさん (キミコ)
2017-01-14 17:59:54
|・ェ・)ノ ドモ こんばんわー

いつもコメントありがとうございます
はい 大阪はいつも降りません 今日も降ってません
全国の皆さんになにか後ろめたくて^^;
どうよ この気の使いよう (≧∀≦)ノ)) ウキャッキャ

キャベツ5つ!すご!
今高いんですよー うまく使いこなしてくださいね
ロールキャベツの大量冷凍とか コールスローとか
いくらでも消費できますよー

広島スタイルもぜひお試しを^^
大量消費したいならご近所に配り歩く?(-ι_- )クックッ
返信する
お好み焼き (ようちゃんばあば)
2017-01-14 19:33:03
こちらは ぼてじゅうの店はあるけど 町のお好み焼きやさんでは
広島スタイルが ほとんどです。
ソースはおたふく。キャベツはざる山盛り。
大きいのを作る店では 鉄板で押さえるところもあります。
ああ~お好み焼き ほしい!!
返信する
Unknown (GENKI)
2017-01-14 21:25:34
「広島スタイル」いい呼び方ですね!
京都のソースが気になりました。
返信する
ようちゃん (キミコ)
2017-01-14 21:40:40
.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○
コメントありがとうございます!

そうですよね そちらは広島県のご近所ですし
きっと広島スタイルの方が圧倒的でしょう
家でこの方式で作るのは用意するのは簡単でも
焼くのは大変ですもん
先日観たテレビでは広島の方達でも大阪スタイルで
焼いていらっしゃいましたわ
キャベツ飛び散るスタイルは外食の方が似つかわしいかも

さすがですな^^;鉄板で抑えますか( ▲lll)
さぞ筋トレになるでしょうなあ→憧れ(vωv*)アーン
返信する
GENKIさま (キミコ)
2017-01-14 21:45:16
(○´∀`)ゞコンバンワー
コメントありがとうございます!
検索でヒットしましたのでしょうか(^ ^;Δ フキフキ

広島愛の強い方たちのブログを読みすぎました
へたは書けないと( ▲lll)
「広島スタイル」なら問題はなかったようでほっとしています
この京都のソース試す価値がありますよ
どちらかというと淡白なこの焼き方にはこのソースがお似合いと思いました

寄ってくださってありがとうございました○┓ペコ
返信する

コメントを投稿

主食 麺類 なべ物 粉もの」カテゴリの最新記事