10/15からつくばエクスプレスのダイヤ改正がありました。通勤の初日10/17について手始めに研究学園6:45発区間快速に乗ってみました。
月曜日なのにすごい空いてる!なんと半分くらいは空席でした!ほんとお客さんどこ行っちゃったの!?って感じだった。実は通勤快速(6:40発)がこの電車の前に走ってるんですが、お客さんがこの通勤快速に分散してるんだろうな。次の日の10/18も三分の一くらい空いていて、余裕で座れるレベル。乗客数自体は変わらないはずなので、この後(6:55発)が混んでいるのかな?(試してみてもいいけど座れなかったらいやだな…)
まだ乗客も試行錯誤しているんだろうけど、今のところ通勤快速が手前にずれ込んだのは研究学園ユーザにとってはメリットありかもしれません。でも、まだまだマンション募集などしているので乗客は増えるんだろうなぁ。いずれにせよ8両化は早く実現してほしい。八潮あたりから先の秋葉原方面は多分常磐線を超える混雑になってるし、座れないと結構悲惨です。
| Trackback ( )
|