喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



陽菜のイベントが続きます。今週は七五三の写真撮影!陽菜の同級生は去年済ませている子が多いと思いますが、早生まれなので今年やるのもアリということで今年にずらしんたんです(去年は引っ越し関連でバタバタしていたので)



今は写真館たくさんあるから、いろんなキャンペーン情報が送られてきますが、衣装の貸出が2万円引きになるということで下妻ジャスコの風のスタジオにしました。



ドレスと着物両方撮れるみたいなので、まずはドレスから。迷うことなく「ピンクのハートのドレスがいい!」だそうです。ヘアメイクやお化粧などして出てきてびっくり!なんて大人っぽい!先々週の運動会でも成長を感じましたが、どんどん大きくなっていきますね。まだ三歳なのに!!



家族の着付けもできるようなので、妻とりっくんは着物に着替えているうちに、陽菜のドレス姿撮影へ。自分はスーツなので、陽菜の撮影中は動画を撮る役目です。今の写真館はどこも写真撮影中に動画はとってもいいものなのかな?スマホとかデジカメはダメだけどビデオ撮影ならいいって、、、ビデオでもスナップショット撮れちゃうからあんまり変わらない気がするんだけど?

妻とりっくんが合流。りっくんは相変わらずの貫録だ。家族写真を撮って、兄弟写真を撮って、陽菜の着物姿ソロを撮ってなんだかんだで2時間くらい撮影にかかった。ここから写真選定に1時間弱!11:00~14:00まで合計3時間かかったな=3

購入したのは9枚の写真で構成されるアルバムセット・データ付きプランにして、お参りの際の着物貸し出し付きで60000円!お参りの時に初穂料を5000円くらい払うと、65000円くらいになるんだろうか!?七五三の相場って今一わからないけど、ネットで見る予算よりは多いし、でも周りを見てみると8万~12万くらい使っている人もいるし、まぁこんなもんか??ちなみにお参りは11月5日を予定。晴れてくれるといいんだが。



妻の両親も応援に来てくれていたので、お昼はそのまま下妻ジャスコのはま寿司へ。相変わらず陽菜の「チョコチョコチョコー」が決まっていました。りっ君が抹茶アイスを食べてすごく苦そうにしていたが、クセになったのかお代わりを要求していたのが面白かったな。

ちゃんとしたデータは後日アルバムと一緒に送られてくるそうです。トップの写真だけ風のスタジオのfacebookからダウンロードできるようになっていたので、とりあえず載せてみました!


コメント ( 0 ) | Trackback (  )