喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



3/31で父がついに退職です。45年以上、つまり現時点では人生の3分の2以上働いてきた父には感謝しかありません。60歳くらいの時に還暦は一通過点だと言っていたのを覚えていますが、今や69歳。歳は取りましたが誇れる父です。本当にお疲れ様でした。

電話で少し話しましたが、時間がいくらでもあるので山を登ったり旅行いったり存分に楽しむ予定の様です。69歳まで頑張ってきたわけですからね、思いのままに活動してもらいたいと思います。でも、年金暮らしになることもあるので、くれぐれもお金で無茶はしすぎないように!そして健康第一でちゃんとした生活をしてほしいですね(菓子パンとか好きなので)



今日、会社のお別れ会があったようでたくさんの花をもらってきた様子が母から送られてきました。すごい量!玄関が花いっぱいになったのは初めて見ましたw自らの稼ぎで建てた自宅の玄関で花に囲まれたその勇姿は父にとって大事な人生の一ページとなるでしょう。どんな気分なんだろうな、自分もいずれ退職の日がやってくるわけですが、それがどれくらい先なのか?そして最後の日に何を思うのか?それは現時点ではわからないし、今は考えず、家族のため自分のため会社のためにしっかり働くしかないな。

母も3月で古希を迎え、こんど帰った時に父の退職祝いと共にお祝いをしないとな。そして6月には旅行も予定。全国旅行割使って楽しんでくるか。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )