喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



昨日から上映しているザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見に行くことに。10年以上映画館に行っていなかった自分が、今月頭にドラえもんを観て、同月にまた映画を観るなんてどれだけの確率だって思いますが、これもイオンシネマカードを作ったことによる効果ですかね。映画なんて家でテレビで再放送を見ればいいじゃんという考えが、映画館でド迫力で見る映画も悪くないなってちょっと変わってきましたしw



マリオは人気があるだろうから、朝イチで行っちゃおうと思い、8:50~の回を予約。さすがにこの時間はAEONもやっていないし、混んでいる感じはしなかったな。ただ時間に余裕をもっていかないと朝は朝で道が混雑しているので、40分は余裕をもって出るべきだなとわかったのだった。映画の内容は3D版と通常版があったが、映画館ならではを重視して3Dを選択。マリオを知っている人であればおなじみのキャラやアイテムが出てくるし普通に楽しめました。3Dならではの迫力あるステージや音楽もよかったし、家族でこういう映画を見ていろいろ話ができるのもいいものだなと思いましたね。



映画を見終わっても10時半ということで、早朝映画は一日を有効に使うこともできそうです。とりあえず映画のチケットを持っていると、ゲーセンやUFOキャッチャーが無料で遊べるのでそちらで遊んで早めの昼食。リンガーハットもずいぶん値上がりしたなぁ。昔は1杯500円くらいで食べられて大盛までは無料でしたが、今や普通のちゃんぽんの大盛で790円かよ^^;GWだしいいやと思い野菜たっぷりちゃんぽん大盛りにしました。



なんだかAEONで遊び疲れてしまったが、せっかくなのでふれあい公園でパターゴルフしていこう。受付で大人600円、子供200円で4本クラブをレンタル。自分はSWITCHゴルフでめちゃくちゃひどい点数をたたき出していたので、子供からは「パパが一番ヘタでしょ」とからかわれていたが、さすがに子供には負けないだろ。それにしても最近口が悪いやつらだ。



とりあえず子供はクラブを持ったことすらないので、持ち方も知らないのでそこはちゃんと教えて早速スタート。陽菜は空振りしまくり。そりゃあ最初は当たらないよなぁ。りっくんは意外とミートが上手。思ったよりはサクサク進んでいきました。



それにしても暑くなくて良い天気。風はちょっと強いですが、ゴルフ日和だったんじゃないだろうか。それにしてもまっすぐ飛ばすのって難しいものですねぇ。



途中でびっくりしたのが、カメが居た!りっくんは大興奮。え~、死んでるんじゃない?とみてみたが、足が出ていたらしい。へぇ、川から出てきた亀かな。最終的に妻と自分が同点。りっくんと陽菜も10打は下回ってクリアできました。身近でこの値段でできるならやりやすいし、次回はハイスコアを狙いましょう。



おっと、今日は肉の日でしたね。もういい肉はないかなと思って直売所へ行ってみたら、100g 398円で和牛が売っていた。ラッキーということで夜は焼肉で決まり!間違いないおいしさでした。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )