喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



Switchでゲームボーイのレトロゲームが追加されたことで、久しぶりにスーパーマリオランド6つの金貨をプレイ。これも確か持っていたはずで(どこに行ったのかは不明だが)、結構覚えていた。今振り返ってみると、スーパーマリオワールドが出た後の作品なんだな。1990年に発売されたスーパーマリオワールドが衝撃的だっただけに、リリースされたゲームの順番がたまに分からなくなるが、それでもこの6つの金貨は良く作られているゲームだなと改めて思った。



隠しブロックも多いし、攻略本は持っていなかったから知らない抜け道とかもまだまだあるんだろうな。とりあえずクリアはしたが、最後の城は、ゲームボーイ特有の操作のしにくさがあって、足場1つ分のブロックをジャンプで渡るのが難しいものだと思った。小学生の自分もよくクリアしたものだな。他にゼルダの夢を見る島もあったが、これはリメイク版を買ったからゲームボーイ版はさすがにいいか。アイテムのセットが大変だし。メトロイドもあるので、今度やってみようかな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )