レンコンの部屋

日常の感じた事など

最後の単位認定試験

2015-07-26 20:05:14 | 日記
あさってから最後の放送大学の単位認定試験が始まります

今から7年前の平成20年8月から放送大学に入学し

はじめは続けられるか不安だったので、科目履修生として入り

その後はまず心理学エキスパートを取れればと継続し

エキスパートを取れそうになったところで、全科生としてギアチェンジして

とりあえず仕事と両立しながら無事2年前に卒業し

その後も放送大学をやめられず、2年間選科生として心理学に関する興味のある教科を取り続け

放送大学は依存症になる人が多く、卒業してもほかのコースで入り直したりと10年近くいる人もいたり

私もきっと依存症になりかけていたかもしれません

それでも、いつまでも入り続けるわけにもいかないので、今回を最後に卒業しようとただいま奮闘中です。

母の危篤などがあり、結局そのあと母は亡くなりましたが、その時に受けることができなかった教科も含め

今回4教科の試験がこれから始まります

休みの日はほとんど缶詰め状態で

日勤の日は夜ではなく、朝早く起きて勉強

夜勤の日はその前に勉強するようにしましたが

どうも時間が足りない気がしますが、もう気力も限界になってきているので

あとは今まで学習してきた知恵と知識をつぎ込んで頑張るしかないと思っています

単位を落とすということは今までありませんでしたが、たとえ単位を落としてもそれが自分の実力と受けとめようと思っています

岩手も暑くなって夏に弱い私としてはつらいのですが、バテないように頑張ります

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-07-26 22:38:11
集大成ですね。今までの努力が実を結ぶことを祈っています。レンコンさんの頑張りには脱帽です。少しでもレンコンさんを見習って私も自分を磨かねばと思っています。あとひと踏ん張り頑張って下さい。
返信する
Unknown (レンコン)
2015-07-27 19:37:55
ありがとうございます。いよいよ明日からです。身の引き締まる思いでいっぱいです。自分なりに頑張りまーす。
返信する

コメントを投稿