レンコンの部屋

日常の感じた事など

ファミリー集合

2015-07-22 09:18:26 | 日記
5月の連休に温泉旅行で集まった以来、孫たちが集まることがなかったのですが

久々に孫が集まりました。

私は仕事でしたが、夜はいたので日中は子供たちがお互いに自分の子供の面倒を見て一緒に遊ばせ

結構こういうのがいい刺激になったりすると思います

上は小学1年から4歳が2人、3歳、2歳、1歳と4か月の乳児まで

まあ、それは賑やかでした


子育ても、私に対する接し方もそれぞれ個性があって

不思議なものですね・・・


長女は子供の時一番苦労したけど、今では私の陽の部分をかなり引き継いでいてとにかく来ると明るい

台風一過のような家族で、次女の方はどちらかというと神経質で私の陰の部分を引き継いだ感じで

大人しいし、気にしすぎの性格・・・


それでも孫たちはさまざまで、遊んでいるなと思うと、必ず誰かが泣き出しておもちゃの取り合い

まあそれは仕方ないけど、子供だから泣かされてもすぐにまたくっついては遊びの繰り返しで

皆帰った後は、家に2人起こっても、静かなものです


長女がスイカ割をしたことがないと言い始め、じゃあ、今度8月に集まる時はバーベキューとスイカ割をしようねと約束しました

でもよく考えたら、子供会でスイカ割ってしたけど、忘れちゃったのかもしれないな・・・

やっぱり、誰が割ったのを見るのでは思い出に残らないですものね

30になっても、子供の時にやれなかったこと、思いだして、やり残しのないようになっているんですかね

確かに、子供の時に解決しなかった問題って、必ずまた向き合うことになるって言いますからね

スカイ割くらいなら楽しくていいけどね(問題が違うかな)


最後の単位認定試験まであと少し

教科書持ち込みOKだった教科が、今年からダメって書いてあって

すごーくショック

でもやるしかないから、ラストスパートかけています

膀胱炎になりかけて、やばいと感じながらも

熱中症にならないように戦っています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-07-22 21:41:20
お孫さんに囲まれて、至福のひとときでしたね。スイカ割りは盛り上がるよね。ぜひ、楽しんで下さい。私は、連休に夫と山の中のひなびた温泉宿に泊まったら予想外に心地よく8月、9月とまた宿泊の予約してきちゃいました。観光の要素ゼロ、全く無名の温泉宿、タクシーの運転手さんが何であんなとこ行くんですかって。人がいない所で命の洗濯したいんですよね。レンコンさん、試験勉強頑張って下さい。健闘祈ります。
返信する
Unknown (レンコン)
2015-07-23 19:26:22
良い温泉宿に出合いましたね。しかも旦那様と一緒っていうのがまたいいですよね。若い時とは違う愛情を感じながら、それこそ至福のひとときですよね。一緒にいて疲れない人が一番っていいますからね。うらやましいです。試験勉強は、最後の追い込みでねじり鉢巻きしながら休日頑張りましたが、仕事の日は早朝だけにして、今日はサボります。
返信する

コメントを投稿