レンコンの部屋

日常の感じた事など

お寺巡り

2017-07-26 09:17:55 | 日記

先日また友達を誘ってお寺を巡ってきました

今回は東北36不動尊霊場の宮古から気仙沼までの4か所

一日がかりで行ってきたのですが・・・

震災の爪痕がまだまだ残っていて、テレビではいろいろと復興支援が叫ばれていますが

現実は6年たっても信じられないくらい町は復興していないなと感じました

地元の方たちはどんな思いで日々生活しているのかなーって思いながら一軒一軒お参りしてきました

しかし、中には震災で寺社がなくなってしま、御朱印の方はここから持って行ってくださいとお金はお賽銭箱へと書かれていて

友達はこういうお寺もあるよと言っていました

スタンプラリーではないと思いながらも、ただ集めればいいというものでもなく、それでも、行ってきたということで御朱印を眺めることで思い出すわけで

 

私は最近、ここに来ることができてありがとうございますと手を合わせながら心で唱えています

お寺を巡るという、非日常を味わいながら、まさにリフレッシュできるんですよね

このお寺は気仙沼の海岸山観音寺というお寺でした

このお寺の後帰路につきながら、おさかな市場でおいしいカツオや珍しいサメの心臓の刺身を買って夜は家族と舌鼓しました

自分だけ一日お出かけしては家族からブーイングになりますからね

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レンコン)
2017-08-11 12:28:41
コーラス以外の趣味になった感じです。
返信する
Unknown (なみこ)
2017-07-26 16:56:18
暑いのにお疲れさま!
返信する

コメントを投稿