レンコンの部屋

日常の感じた事など

本格的な冬が来た

2014-12-15 20:11:00 | 日記
今日は朝から道路はツルツル

昨夜からの雪も積もって、ものすごーく緊張しながらの出勤でした

仕事中は屋内のため、青空を見て、あー天気がいいんだ、でもきっと寒いから雪は凍って行くんだろうなって

そして、帰宅するため再び車で帰るのに、道路は朝よりツルツルになっていて、夜の街頭に光っている道路

あーあ、とビビりながらの運転。

数年前から、坂道はオートマの車でも、ドライブでなく、セカンドのおとして運転すると

エンジンブレーキが自然とかかるのでブレーキを何回も踏まなくてもスピードがあまり出ないから心配ないということを知り

そういう意味では、冬道のドライブテクニックは、多少心得てはいるつもりなのですが

何せ横須賀出身の私としては、雪を見てうれしいと思うほどの寒さ好きでもないし

でも、歩くよりは車で移動したほうが転ばなくていいという、なんか、変な感じなのですが

車の方が安心して外に出られるんですよね

雪がすごく降っている時は、歩くなんて全体無理

寒くて息ができなくなるんですもの

雪景色はきれいだから好きだけど、雪の中で生活するのはやっぱり苦手

それでも、雪かきはしなくてはならないし・・・

そういえば、今朝、雪かき初日ということで、隣の奥さんが張り切ってやっていました

雪かきに執念を燃やしているみたいで、その雪かきシーズンも到来ということですね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-12-16 20:59:37
エンジンブレーキを知らなかったの?エンジンブレーキは、雪道だけでなく、急な坂や長く続く下り坂などにも、しょっちゅう使います。むしろ、エンジンブレーキ使わずに、フットブレーキばかりを多用してると、故障の原因になるから、ちょっとした下り坂でも必ずエンジンブレーキ使ったほうがいいと、夫にしつこく言われてます。雪道や凍結した道なら、尚更エンジンブレーキ使わないのは超危険です。
返信する
Unknown (レンコン)
2014-12-17 20:07:16
マニアルの車の時は知ってたけど、オートマはよくわからなくて、ホント去年くらいだったかな、ちゃんと知ったのは。旦那は言ってたけど、使い方がよくわからなかったんd名よね。しかも、知らない人とか、使い方を知らない人、意外と多いんですよね。女の人は苦手なのかな。
返信する

コメントを投稿