★三木の名刹、伽耶院 で、昨日は60年に一度と言われる『秘仏 毘沙門天の特別御開扉があった。
三木市の広報、JJさんが発信するブログdeみっきぃ にこのように紹介された。
三木市志染町大谷の伽耶院で、「庚寅(かのえとら)の年」の「庚寅の日」に秘仏毘沙門天が特別公開されます。
庚寅の年の庚寅の日のみ扉が開かれるため、公開は60年ぶり。
寅の年の庚寅の日に、伝教大師が比叡山に初めて毘沙門天を迎えられました。
以来、この日に毘沙門天におまいりすれば、限りない福徳が得られると伝えられています。
★伽耶院は、家から車で10分も掛らない。
四季を通じて、木々や花も美しく風情があって、私は一番好きなお寺である。
いつもは人影もまばらな静かなお寺だが、昨日は参拝客で賑やかであった。
小学生が創った地蔵さんには、どなたかが赤い毛糸の帽子をかぶせて、いつからかその頭にお賽銭が置かれるようになった。
寺の岡本住職、『お地蔵さんに魂が入った』と。
★昨日も、岡本住職に直々に、お話をうかがってきた。
身を清めたお香の香りが今も残っている。
帰宅してすぐ、『伽耶院のホームページ』に加筆した。
このブログ型のホームページは、NPO The Good Times のアドバイザーのさるとるさんが創ってくれて、
さるとるさんと私で、担当しているのである。
今朝、見たらさるとるさんが、10月11日の大護摩法要のことをアップしてくれていた。
まずこれを観にいらして下さい。
★実は、伽耶院は、NPO The Good Times の団体会員さんなのである。
岡本住職がパソコンを触られないので、代わりに担当しているのである。
四季折々、いろんな催しもあるので、1年経つとホームぺージも賑やかになるだろう。
先に紹介した三木の広報のJJさんもNPOの会員さん、仲間なのである。
岡本住職に『あなたたちが広報してくれるので、沢山来ていただける』と言って頂いた。
そんなにお役には立っていないが、少しでもーーーと思ってはいる。
今年(庚寅の年)の最後の庚寅の日は、12月6日(月) 午前9時~午後3時です。
問:0794-87-3906 伽耶院
参拝特別志納金:500円
昨日来られなかった方、12月6日、ぜひお越しください。
山陽道三木東のインターから、3分。絶好の立地です。
次はあと60年後です。