臨時『トワイライト』撮影後、とりあえず塚口駅に寄ってみました
走ってる車両によっては、撮影しようかと思ったので…
そしたら狙っていた組み合わせがようやく撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/6751136cb6ec94de7c58fcf64aeef312.jpg)
1000系1000F、3000系3077F
阪急の新型車両1000Fと最後の看板車両の3077Fの並びです
先日看板車両の3160Fが正雀に行き、とうとう3077Fの残り1編成となりました
これも後どれだけいるか分からないので、何とか撮れてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/c087c24aaa1b0c0999aa802b1079e1f9.jpg)
9000系9008F、3000系3052F
伊丹線のもう一編成は3052Fでした
とりあえず3077Fで撮りたいのは何とか撮れた感じです
走ってる車両によっては、撮影しようかと思ったので…
そしたら狙っていた組み合わせがようやく撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/6751136cb6ec94de7c58fcf64aeef312.jpg)
1000系1000F、3000系3077F
阪急の新型車両1000Fと最後の看板車両の3077Fの並びです
先日看板車両の3160Fが正雀に行き、とうとう3077Fの残り1編成となりました
これも後どれだけいるか分からないので、何とか撮れてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/c087c24aaa1b0c0999aa802b1079e1f9.jpg)
9000系9008F、3000系3052F
伊丹線のもう一編成は3052Fでした
とりあえず3077Fで撮りたいのは何とか撮れた感じです