80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

JR京都線早朝貨物撮影~山崎付近にて_16/06/15

2016-06-15 19:30:51 | 鉄道(JR貨物_SRC)
今日も休日だったのでJR京都線の早朝貨物を撮りに行きました
いつもは名神クロスで撮ってますが、今日は気分転換で山崎~島本間のサントリーカーブ付近で撮りました



M250-2+M250-5、51レ
まずはスーパーレールカーゴから、これは百山踏切から撮ってみました
ここなら一番後ろまで撮れるかな?と思って撮ってみましたが微妙に無理でしたね、貨物はやっぱり長いです



EF200-2、53レ
鯨代走の福山レールエクスプレスです、ちょうどこの時間あたりで雲の隙間から太陽が顔を出しました
朝日に照らされての通過です



EF210-119、5080レ
53レ通過直後に上ってきました、この日の上り貨物は遅れ気味で結構タイミングが読みにくかったです
これもあと少しで被るところでした



EF66-133、5060レ
これも遅れ気味の鮫です、ただ逆に考えればこの場所で光線がいい時間帯に上り貨物が多く来てくれるのはありがたいのかもしれないですね



EF66-27、5055レ
そういいつつこの日のメインになるゼロロクニーナです
5055レで来てたので名神クロスに行くべきか迷ったところですが、今回はこの場所で撮りました
ただ遅れ5060レが直前に通過だったので、これも被りそうで危ないところでした



EF210-8、7090レ
あまりこの時間帯にここで撮ることは少ないので、弱いながらも日の当たる上り貨物を多く撮れたのは幸運でした


早朝貨物を撮り終えた所でこの日はここまでで山崎付近をあとにしました