先日、日曜日に久しぶりに競馬場に行って来ました
阪神競馬場でG1宝塚記念が行われたので、春のグランプリレースなので観戦しつつ撮影もしようと…
まあ宝塚記念だけは毎年欠かさず行ってますね
ただ今回は前日の帰宅が遅かったので、阪神競馬場へも少々到着が遅れました
そのため撮影場所も第4コーナーの正面、端の端です
最初は何とかなるかと思いましたが、結構微妙な位置ですね
柵の前に取材関係者が立って撮影したりするので、結構アングルに被りますね
まあ仕方ないわけで、来年以降は端の端だけは避けるようにしようと…
ともかく本番が来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/ad9a76b62a4e196edb4c314e7fe7ad49.jpg)
まずは返し馬からキタサンブラックです
菊花賞、天皇賞(春)と勝利し、また国内王道路線で出続けてるので何気に好きな馬ですね
また武豊+逃げ馬という組み合わせも好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/6a0c580353a69b8d77a15d16c44afcc1.jpg)
それとドゥラメンテです、昨年の二冠馬で海外でも活躍しましたね
この日も一番人気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/f6a71328298977845fefbbc5723643be.jpg)
そして結果を言うことになりますが、この日の勝利馬マリアライトです
まあ返し馬だけはしっかりおさえておいて良かったです、勝利馬なのに写真が一枚も無いって事もありえたので…
ちなみに僕は穴を攻めすぎて盛大に外しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/e35947f39c131ebb1a01fd301971b5a1.jpg)
そしてレースが開始後、一周して第4コーナーでの攻防です
まあこの場所だとこれくらいしかいい絵が撮れないですね、直線はパッとしないですし
こう見ると、マリアライトは大外からムチ入れつつ上がってきてますね
一方、二着だったドゥラメンテはまだ後ろの方でいてますね、ここから捌いて上がっていくわけですが…
位置取りの差が出た感じなのかな?
それにしてもやっぱり競馬は撮影難しいですね
そもそも動体撮影が手持ちの機材の6D+タムロン70-300だと色々難しいですし、
いろいろ何を撮るか、どう動くか想像しつつ撮らないといけないのでなかなか上手いこといかないですね
せめて来年までには望遠レンズだけはランクアップさせたいな…
阪神競馬場でG1宝塚記念が行われたので、春のグランプリレースなので観戦しつつ撮影もしようと…
まあ宝塚記念だけは毎年欠かさず行ってますね
ただ今回は前日の帰宅が遅かったので、阪神競馬場へも少々到着が遅れました
そのため撮影場所も第4コーナーの正面、端の端です
最初は何とかなるかと思いましたが、結構微妙な位置ですね
柵の前に取材関係者が立って撮影したりするので、結構アングルに被りますね
まあ仕方ないわけで、来年以降は端の端だけは避けるようにしようと…
ともかく本番が来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/ad9a76b62a4e196edb4c314e7fe7ad49.jpg)
まずは返し馬からキタサンブラックです
菊花賞、天皇賞(春)と勝利し、また国内王道路線で出続けてるので何気に好きな馬ですね
また武豊+逃げ馬という組み合わせも好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/6a0c580353a69b8d77a15d16c44afcc1.jpg)
それとドゥラメンテです、昨年の二冠馬で海外でも活躍しましたね
この日も一番人気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/f6a71328298977845fefbbc5723643be.jpg)
そして結果を言うことになりますが、この日の勝利馬マリアライトです
まあ返し馬だけはしっかりおさえておいて良かったです、勝利馬なのに写真が一枚も無いって事もありえたので…
ちなみに僕は穴を攻めすぎて盛大に外しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/e35947f39c131ebb1a01fd301971b5a1.jpg)
そしてレースが開始後、一周して第4コーナーでの攻防です
まあこの場所だとこれくらいしかいい絵が撮れないですね、直線はパッとしないですし
こう見ると、マリアライトは大外からムチ入れつつ上がってきてますね
一方、二着だったドゥラメンテはまだ後ろの方でいてますね、ここから捌いて上がっていくわけですが…
位置取りの差が出た感じなのかな?
それにしてもやっぱり競馬は撮影難しいですね
そもそも動体撮影が手持ちの機材の6D+タムロン70-300だと色々難しいですし、
いろいろ何を撮るか、どう動くか想像しつつ撮らないといけないのでなかなか上手いこといかないですね
せめて来年までには望遠レンズだけはランクアップさせたいな…