先日、阪急宝塚線のラッピングトレイン『宝夢』を撮りました

1001F、急行宝塚行き、ラッピングトレイン『宝夢』
阪急宝塚線でラッピング車を撮る際にいつも撮影場所に苦慮します
沿線が住宅地+高架線メインで橋梁などサイドから撮れる場所が皆無なため、
ラッピングが分かるように撮るのにどうしようかといつも迷うところです
川西能勢口~雲雀丘花屋敷間で若干引いて撮れそうな場所があるので、今回狙ってみましたが…
日が長くなってきてるのでこの場所ならと思いましたが、まだ時間的に微妙な感じですね
そばの木の影が伸びてきてるので、限界まで粘ったところでサイドまで日は回らなそうですね
どこで撮るのがいいのかな…阪急梅田駅も選択肢だけど、そこしかないのかな?

1001F、急行宝塚行き、ラッピングトレイン『宝夢』
阪急宝塚線でラッピング車を撮る際にいつも撮影場所に苦慮します
沿線が住宅地+高架線メインで橋梁などサイドから撮れる場所が皆無なため、
ラッピングが分かるように撮るのにどうしようかといつも迷うところです
川西能勢口~雲雀丘花屋敷間で若干引いて撮れそうな場所があるので、今回狙ってみましたが…
日が長くなってきてるのでこの場所ならと思いましたが、まだ時間的に微妙な感じですね
そばの木の影が伸びてきてるので、限界まで粘ったところでサイドまで日は回らなそうですね
どこで撮るのがいいのかな…阪急梅田駅も選択肢だけど、そこしかないのかな?