今日は上郡に早朝から行ってました
天気が良かったのと、一年に一度は日の長いこの時期に寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を
撮ろうと思っているので、今日行くことにしました
今年は上郡~三石間で撮ることにしました
ちなみに一年に一度と決めてるのは、姫路以西にサンライズより早く着くのが単にしんどいからです
自前の足が125ccの小型二輪なので、高速+バイパスが使えず4時間は余裕でかかるので…

285系、寝台特急『サンライズ瀬戸+出雲』
現地についてみると、見事に田んぼに水が張った状態で水鏡が狙える状況でした
これはラッキーと水鏡でのサンライズを撮ることができました
僕の他にも水鏡狙いで撮影に来てる方もいました、これは貴重な機会ですからね
ここでサンライズ等を撮影中に現地の農家の方がやってきて、
今日田植えをするとのことでした、ちょうどいいタイミングでこの場に来たのは幸運でした
これで日が当たれば完璧ですが、流石に時間的に無理ですね

115系
その後もしばらく上郡~三石間で撮影を続けました
そのうちに日も当たるようになり、115系3+4両の7連がやってきたので撮りました
普段はパッとしない黄色115系も水鏡が付くといい絵になりますね

キハ187系、特急『スーパーいなば1号』
その後、上郡寄りのポイントで撮りました
サンライズの撮影でご一緒した方が、上郡寄りでも水鏡が狙える場所があるのを教えてくれたので、
こちらもご一緒させてもらいました、いい場所を教えていただいて感謝です
こちらも普段パッとしないキハ187系がいい絵で撮ることができました
この後も、上郡付近でいろいろ撮ることになりました
天気が良かったのと、一年に一度は日の長いこの時期に寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を
撮ろうと思っているので、今日行くことにしました
今年は上郡~三石間で撮ることにしました
ちなみに一年に一度と決めてるのは、姫路以西にサンライズより早く着くのが単にしんどいからです
自前の足が125ccの小型二輪なので、高速+バイパスが使えず4時間は余裕でかかるので…

285系、寝台特急『サンライズ瀬戸+出雲』
現地についてみると、見事に田んぼに水が張った状態で水鏡が狙える状況でした
これはラッキーと水鏡でのサンライズを撮ることができました
僕の他にも水鏡狙いで撮影に来てる方もいました、これは貴重な機会ですからね
ここでサンライズ等を撮影中に現地の農家の方がやってきて、
今日田植えをするとのことでした、ちょうどいいタイミングでこの場に来たのは幸運でした
これで日が当たれば完璧ですが、流石に時間的に無理ですね

115系
その後もしばらく上郡~三石間で撮影を続けました
そのうちに日も当たるようになり、115系3+4両の7連がやってきたので撮りました
普段はパッとしない黄色115系も水鏡が付くといい絵になりますね

キハ187系、特急『スーパーいなば1号』
その後、上郡寄りのポイントで撮りました
サンライズの撮影でご一緒した方が、上郡寄りでも水鏡が狙える場所があるのを教えてくれたので、
こちらもご一緒させてもらいました、いい場所を教えていただいて感謝です
こちらも普段パッとしないキハ187系がいい絵で撮ることができました
この後も、上郡付近でいろいろ撮ることになりました