上郡~三石間でサンライズ瀬戸出雲を撮影後、貨物もいくつか撮りました
PF牽引に変わった72レと福通貨物55レ、56レがメインターゲットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/c911c12018b91f38b84d5e5d0e08a8b5.jpg)
EF65-2091、72レ
サンライズ瀬戸出雲を撮ったポイントから、上郡寄りで撮りました
サンライズ撮影をご一緒した方に教えていただいた場所で、見事な水鏡で撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/d5eba76656a8bb92871b66a1875ad25d.jpg)
EF210-146、56レ
続いて福通貨物56レもこの場所で撮りました、統一されたコンテナでの水鏡も綺麗です
ただ踏切に自動車が来てしまったので、こればっかりは仕方ないですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/a6a50f9e83325595bb8b1c0f129688f0.jpg)
EF210-901、55レ
最後は下り福通の55レです、こちらはサンライズを撮った場所で撮りました
当初は55レは撮らずに別の場所に向かう予定でしたが、この見事な水鏡と天候を前に、
ここで55レを撮らないのは勿体ないと、55レまで延長戦をしました
その結果、いい写真が撮れました、やっぱり統一されたフルコンテナは素晴らしいですね
今回はサンライズ目当てで、水鏡は考えてもなかったのですが、
予想外の幸運でいい写真が撮れました、また来年も覚えていたら狙ってみたい所ですね
PF牽引に変わった72レと福通貨物55レ、56レがメインターゲットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/c911c12018b91f38b84d5e5d0e08a8b5.jpg)
EF65-2091、72レ
サンライズ瀬戸出雲を撮ったポイントから、上郡寄りで撮りました
サンライズ撮影をご一緒した方に教えていただいた場所で、見事な水鏡で撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/d5eba76656a8bb92871b66a1875ad25d.jpg)
EF210-146、56レ
続いて福通貨物56レもこの場所で撮りました、統一されたコンテナでの水鏡も綺麗です
ただ踏切に自動車が来てしまったので、こればっかりは仕方ないですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/a6a50f9e83325595bb8b1c0f129688f0.jpg)
EF210-901、55レ
最後は下り福通の55レです、こちらはサンライズを撮った場所で撮りました
当初は55レは撮らずに別の場所に向かう予定でしたが、この見事な水鏡と天候を前に、
ここで55レを撮らないのは勿体ないと、55レまで延長戦をしました
その結果、いい写真が撮れました、やっぱり統一されたフルコンテナは素晴らしいですね
今回はサンライズ目当てで、水鏡は考えてもなかったのですが、
予想外の幸運でいい写真が撮れました、また来年も覚えていたら狙ってみたい所ですね