南海高野線、近鉄南大阪線の撮影後、
ふと大阪環状線の201系も最近撮ってないので撮っておくかと思い付き、
大阪環状線方面に寄り道をしました
ただ運用を調べてみたら、日中の環状線はすべて323系になっており、
201系の運用はラッシュ時と桜島線だけという状況になってました…
それならばと桜島線で撮ろうと、西九条~安治川口間の橋梁へ向かいました

201系LB15編成、ハリーポッターラッピング
この日の桜島線日中運用はラッピング車2本で、オレンジ201系はいませんでした
まあそれならラッピングが分かりやすい、この場所でサイド重視で撮ってみました

201系LB6編成、ユニバーサルワンダーランドラッピング
桜島線ではUSJラッピング車が活躍してますが、323系になってもラッピング車を用意するのでしょうかね?
103系から続いているラッピング車なので続けてほしいですね
この日はこれで帰宅しました
ふと大阪環状線の201系も最近撮ってないので撮っておくかと思い付き、
大阪環状線方面に寄り道をしました
ただ運用を調べてみたら、日中の環状線はすべて323系になっており、
201系の運用はラッシュ時と桜島線だけという状況になってました…
それならばと桜島線で撮ろうと、西九条~安治川口間の橋梁へ向かいました

201系LB15編成、ハリーポッターラッピング
この日の桜島線日中運用はラッピング車2本で、オレンジ201系はいませんでした
まあそれならラッピングが分かりやすい、この場所でサイド重視で撮ってみました

201系LB6編成、ユニバーサルワンダーランドラッピング
桜島線ではUSJラッピング車が活躍してますが、323系になってもラッピング車を用意するのでしょうかね?
103系から続いているラッピング車なので続けてほしいですね
この日はこれで帰宅しました