未だ年末年始の連勤中で休みがまだまだで初撮りはまだですが、
昨年の最後の休みにいくつか撮影に行きました
当初は最後の休みはゆっくりと休もうと考えてましたが、
そう考えたときに限って朝から天気が良く、絶好の撮影日和でした
家に籠るのが勿体なかったので、結局休息せずに撮影に出かけることにしました
まずは南海高野線で泉北ライナーを撮りに大和川へ向かいました

11001F、特急『泉北ライナー63号』
泉北ライナーは3周年ということで、ヘッドマークが付けての運行なのでそれを狙いに行きました
思えばこの泉北ライナーが関西での有料座席ブームの火付け役になったといってもいいかもしれませんね

31001F、特急『りんかん21号』
そろそろ高野線特急の検査時期になるのかな?また11001Fのりんかん代走でも狙いに行くかもしれませんね

12021F、回送
続いても3周年記念ヘッドマークを付けた泉北ライナーです
こちらは違う柄のヘッドマークになってますね
この後、他に路線の撮影に向かいました
昨年の最後の休みにいくつか撮影に行きました
当初は最後の休みはゆっくりと休もうと考えてましたが、
そう考えたときに限って朝から天気が良く、絶好の撮影日和でした
家に籠るのが勿体なかったので、結局休息せずに撮影に出かけることにしました
まずは南海高野線で泉北ライナーを撮りに大和川へ向かいました

11001F、特急『泉北ライナー63号』
泉北ライナーは3周年ということで、ヘッドマークが付けての運行なのでそれを狙いに行きました
思えばこの泉北ライナーが関西での有料座席ブームの火付け役になったといってもいいかもしれませんね

31001F、特急『りんかん21号』
そろそろ高野線特急の検査時期になるのかな?また11001Fのりんかん代走でも狙いに行くかもしれませんね

12021F、回送
続いても3周年記念ヘッドマークを付けた泉北ライナーです
こちらは違う柄のヘッドマークになってますね
この後、他に路線の撮影に向かいました